【感想】君が電話をかけていた場所

三秋縋 / メディアワークス文庫
(35件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
7
10
11
2
0
  • 人魚伝説と不可思議な賭け。

    タイトルは違いますが、2部作の前半です。
    人魚伝説が残る街にいる高校生と、彼が巻き込まれた不可思議な賭けの話です。
    主人公は顔に大きな醜い痣があり、コンプレックスからすさんだ少年時代を送ってきました。でも、かつては、その痣を気にしないどころか魅力とさえとらえて親しくしてくれる同級生の少女がいました。今は離れ離れになってしまいましたが。
    通りがかった公衆電話にかかってきた電話に出たことにより、主人公は不可思議な賭けに乗ることになり、痣が消滅し、少女と再会します。
    第一印象を大きく左右する「見た目」ですが、容姿が整っているからと言って、自身が望むような幸福を得られるわけではないという事実を深く考えされられる作品です。
    何気ない日常に、ちょっとした非日常が紛れ込んだ話を好まれる読者にはお奨めです。
    2部の方で人魚伝説の謎が明らかとなり、感動的なラストシーンを読みことができます。2冊まとめて読破しましょう。
    続きを読む

    投稿日:2017.06.30

  • 続編の「僕が電話をかけていた場所」に続きます。

    この本で完結しませんから、必ず続編の「僕が電話をかけていた場所」が必要です。
    始まりからオカルトなので小説内世界のルールが分かりにくいですが、非現実的な事から始まり、非現実的な事で完結します。その手のオチが嫌いな人は手に取らないように。

    どうにも「顔の痣」程度の事でと言う思いが頭から離れない。生まれながらにしてもっとハンデを持った人も居るだろう。物語の原動力となる小道具として適切だったとは思えない。そもそも「痣」の有る無しだけでこんなに世界が変るのはおかしすぎる。

    面白い仕掛けと話しなんだけど、、、「痣」の件に納得出来ないまま、前巻読了。
    続きを読む

    投稿日:2019.01.24

ブクログレビュー

"powered by"

  • PEANUTS

    PEANUTS

    読みやすくてサクサク進んだ1冊。

    千草の存在が苦しかった、、
    青春と言ってしまえばそれまでだけど
    なんだかんだ千草が一番怖い存在に感じてしまった。

    投稿日:2024.04.09

  • デゴシ

    デゴシ

    ふいに公衆電話にかかってきた電話に出て、謎の女と「顔から痣を消すから、初鹿野をお落とさなきゃいけない」って賭けをして翌朝実際顔から痣が消え、その痣が初鹿野に移動しなきゃならないんだ?後半が気になります続きを読む

    投稿日:2024.03.11

  • ふち

    ふち

    突然鳴り出した公衆電話にでると、知らない女から賭けを持ちかけられる。小学校の同級生・初鹿野唯と恋人になれば顔の痣を消すが、恋人になれなければ泡となって消える。何故か顔の痣は消え、初鹿野の顔に痣ができていた。さらに荻上千草と仲良くなり、さあどうなるかと思ったら、唐突に終わり。『君が電話をかけていた場所』に続く。続きを読む

    投稿日:2024.01.07

  • 甘いパンよりしょっぱいパン

    甘いパンよりしょっぱいパン

    このレビューはネタバレを含みます

    深町陽介
    美渚第一高校に進学。入学前に全治十四週間の大怪我を負う。顔に痣がある。

    初鹿野唯
    小学四年生から六年性まで深町と同じ教室で過ごした。完璧な容姿と能力を持ち合わせている。私立中学に進学。高校は深町と同じ美渚第一高校。

    羽柴
    病院で深町と同室になった元教師。

    笠井
    フラワーショップ深町の担任。

    荻上千草
    深町の隣席の女子。

    永洞
    深町の前の席の男子。

    初鹿野綾
    唯の姉。

    戸塚雅史
    二十三歳の大学院生。綾と同じ研究室。

    宿村
    居酒屋で戸塚が知り合う。妹が唯と同じ中学校。

    遠藤
    美渚第一高校の生活指導主任。

    檜原裕也
    陽介の中学時代の友人。美渚南高校。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.09.27

  • 日帰りトラックさんは40歳!プラスおっちゃん!

    日帰りトラックさんは40歳!プラスおっちゃん!

    きたきたキター!!

    三秋ワールド此処に有り!

    これは後半に期待しかない!

    この雰囲気好きだなあ。閉塞的で仄暗い感じ。
    これまでの作品もその感じをまとっているし。
    やるなら貫き通してもらいたいですね。
    急な路線変更は、筆者には似合わない気がします。

    そんなこんなで後半に期待!
    続きを読む

    投稿日:2023.08.30

  • yuu

    yuu

    病んでる時に読むと続きが気になってどんどん読んでしまう本。
     自分は小説を読むのが苦手だがこの人が書く本なら読む気に慣れるし、読みやすくて助かる。この本の続きの僕が電話〜も読みたくなった。

    投稿日:2023.05.05

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。