【感想】時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体

松浦壮 / ブルーバックス
(37件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
8
8
12
3
1
  • 薄いので集中前の息抜きに・・・

    よいのではないでしょうか。
    ブルーバックスも内容は一様ではない時もあります。
    求めていたレベルとは違うものでしたが、まあ、よかったです。
    時間は不思議ですね。
    星5つ。

    投稿日:2019.09.05

ブクログレビュー

"powered by"

  • 本の虫(since 2020/3/3〜)

    本の虫(since 2020/3/3〜)

    誰もが一度は考えたことがある問いです。
    学生時代に習った古典的な時間感、つまりはニュートン力学から特殊相対性理論、そして、量子論へと繋がり、時間を物理的に捉える見方を学べます。

    投稿日:2023.07.29

  • daisuket

    daisuket

    タイトルの通り「時間」を題材に物理学の中で時間がどのように捉えられ扱われてきたか歴史的な変遷とともに追っていく。ニュートン力学、特殊・一般相対性理論ぐらいまではともかく後半の現代的な量子論・宇宙論の部分は門外漢には相当難しい。物理もちゃんと勉強したい…!続きを読む

    投稿日:2023.06.07

  • リオ

    リオ

    後半は専門用語が多くてあまり理解できなかったが、物理学の面白さと奥深さは伝わった。他にも色んな本を読んで勉強してみたいと思った。

    投稿日:2023.04.22

  • 本好きの社長

    本好きの社長

    現代物理学(量子など)をベースに時間とは何か?を解き明かす本。前半は非常にわかりやすかったが、後半になるにつれて宇宙や量子の専門的な話が出てきて、不勉強ゆえ理解に乏しかった。

    投稿日:2023.01.15

  • hamakoko

    hamakoko

    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057455

    投稿日:2022.09.05

  • フーテン

    フーテン

    私には話が難しく、漠然としたイメージしか持てませんでした。しかし、脳みそに汗をかきながらも、必死に相対性理論や量子力学の話に触れられたことで、目の前の世界が少しだけ違って見えるようになりました。学ぶことって、楽しいですね。続きを読む

    投稿日:2022.02.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。