【感想】背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ 2

横田卓馬 / 週刊少年ジャンプ
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
3
1
2
0
0
  • 主人公達初試合→文化祭準備 中学生の頃の高校生活のイメージって漫画の影響あったよね【ネタバレ無し】

     試合結果とかネタバレを避けると書けることはかなり減るのですが、誰しもが持つ初○○を思い出させてくれるものでした。
     おっさん視点だと懐かしさや、あるいはこんな高校生活送りたかったよといったものになりますが、中学生とかが読んだら高校生活というものに憧れを膨らませるのだろうなと思いました。今回は文化祭の準備風景とか部活外も含めての充実した学校生活も描かれててなおさら。友達とかのキャラクターも良い感じ。
     現実と断絶しているとは思わせない、自分もきっとと思わせるさじ加減の戯画化だと感じます。バトル物とはまた別のベクトル、子どもへ少し先の将来への期待や夢を持たせる意味で「少年漫画の在り方」のひとつかもと思いました。
    続きを読む

    投稿日:2015.12.18

ブクログレビュー

"powered by"

  • まっしべ

    まっしべ

    このレビューはネタバレを含みます

    1巻で「今時六話もかけて試合しないなんて遅すぎるくらいよ」と土井垣がメタ発言するが、2巻10話目にして土屋・亘理組ようやくの初試合。


    が、結果はあまりにも残酷。悔しさがじわじわと込み上げて来る感じが痛々しいくらいにリアルに描かれる。
    八巻がやっと「一年」呼びから「土屋」と名前で呼び替えたシーンは月並みだけど胸熱。

    三島のファミレスのモデルは「さわやか」かな?

    咲本さんのデザインは諸刃な気が。負けそうになさ過ぎるもんな。

    亘理のモヤモヤはいったい何か!ペアとしてもう一段階成長は出来るのか!
    三週間後の文化祭を控え、練習に熱が入る鹿校競技ダンス部一同!

    がんばれ。


    2刷
    2021.9.21

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.09.21

  • sasanakinarumi

    sasanakinarumi

    奇跡も主人公補正もなく、本当にイチからやっていくんだな、という初試合。トラウマの解消が課題として垣間見える。

    投稿日:2016.07.21

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    けっこうサマになってきたところで試合直前!
    でも、
    形になってるならアリかな?
    と、
    思いながらやっぱり眠れないよね。。。
    寝れないから、
    土屋雅春と亘理英里は深夜の公園でダンスなう!
    by笑顔

    初試合、
    髪型も整えて、
    衣装のドレスもステキで、
    場の雰囲気!
    ・・・。
    そりゃ、
    頭の中が真っ白になっても仕方がないさ亘理英里!
    場所取りは失敗してど真ん中笑

    1分30秒しかない時間の中の30秒が棒立ち。。。
    そう、
    初心に戻って立つ練習を思い出して、
    練習は裏切らないから、
    って、
    心を取り戻してダンス!
    って、
    もう終わり。。。

    もちろん一次敗退で終了。。。

    スタンダードは、
    土井垣部長と綾辻さんが、
    ラテンは、
    八巻先輩と椿先輩が優勝!
    って、
    案外やる!

    文化祭って6月にあるの?
    最近は?
    文化祭編に突入!

    もちろん、
    競技ダンス部もなにかする!
    つか、
    ダンスなんでしょうけどね。

    で、
    全校生徒の前でダンスするわけだから新しい技を!
    と、
    いうことでクイックステップをマスターしようと決めた2人。
    ちょっとハードルが高いようですが頑張る!

    3巻は亘理英里のトラウマ発表から始まるか?
    なかなかおもしろくなってきてる!

    ぶさパンダスタンプLINEにないですか?
    欲しいです!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.02.05

  • よーぐる

    よーぐる

    初試合をどう表現するのか楽しみだったけれど部活の雰囲気や見せ場も含めてバッチリだった。2リの関係性も少しずつ進展してて楽しい。

    投稿日:2015.12.13

  • ヤマスカ

    ヤマスカ

    2ヶ月連続ーー。
    開始1ヶ月の部活で、早速試合とか、やっぱ大変だなー。
    わたりちゃんの秘密が、と言うところで次に続くけど、なんなんでしょうかね。

    投稿日:2015.12.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。