【感想】All You Need Is Kill 2

桜坂洋, 竹内良輔, 安倍吉俊, 小畑健 / 週刊ヤングジャンプ
(52件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
17
12
11
1
1
  • ♪映画とは違いました♪

    ハリウッド映画を先に見ていましたが、内容は違っていました。
    映画が面白かったので、こちらも読んでみましたが、まぁ、映画版とは別物ですね。

    どちらも面白かったすが、漫画のその後が気になります。
    次は、原作(小説)を読んでみます。続きを読む

    投稿日:2017.04.19

  • 完結

    トムクルーズの映画原作ということで、気になり購読。小畑先生の美しい作画と、ギタイとの終わらない闘いを描くSFストーリーがマッチしていて釘づけでした!

    投稿日:2015.03.25

  • 表紙の色とタイトルの意味も納得

    1巻で男性主人公(キリヤ・ケイジ)が何故ループをしているのか?
    そして1巻で女性主人公(リタ・ヴラタスキ)が人類最強の兵士と言われている理由も明かされます。

    2巻はリタの生い立ちから始まり、最強の兵士までの道のりとケイジと会うまで。
    ケイジと会い、ギタイの謎とループへの対策。

    全2巻でも十分な読み応えの内容でした。

    ラストは好みが分かれるところですが、All You Need Is Killのタイトルに納得と少し切なくなってしまいました。
    続きを読む

    投稿日:2014.07.26

  • せつない

    1巻から一気読みしてしまいました。結末に胸が締め付けられます、最高です。
    映画も楽しみです。

    投稿日:2014.07.06

  • 自分好みのラストではなかった

    面白い!
    でも、自分好みのラストではなかった・・・
    ぜひ読んで下さい。

    評価は4点ですが
    次は、トムクルーズの映画版を見て、最後に原作を読む。
    こんな順番で楽しむ予定です。
    面白かった~

    投稿日:2014.06.29

  • キリヤとリタの二人のシーンが好きでした。

    いやぁこういうタイムリープ物大好きなんですが、どうしてこうなんの?って謎に挑戦している主人公たちの葛藤が見てるこっちがいた苦しくて辛いです。だって100回以上グサグサ…ってネタバレなるので置いといて、2巻の黒塗りの名前の演出ががなんというか、哀しいといいますか、心にグサ刺さる演出でした。小畑さんの絵柄もいいし、タイムリープ物としてもいいし、グロいし、もう言葉がありません。素晴らしい大傑作です。 続きを読む

    投稿日:2014.06.26

Loading...

ブクログレビュー

"powered by"

  • ZL

    ZL

    2巻完結ので原作が小説のSF漫画。
    小畑さんの絵は綺麗だは、と。。
    そして、なんか話良くわからなくなってきたなーうーん。これいつ終わる?
    って思ってたらどんでん返し展開もあって面白かった。

    ただ、恋愛要素が必要だったのかは疑問が残ります。続きを読む

    投稿日:2022.05.15

  • らいら

    らいら

    このレビューはネタバレを含みます

    短く、うまい具合にまとまった話。時間リープと異世界人襲撃とをうまく掛け合わせて、短くまとめていると思う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.11.27

  • midnightwakeupper

    midnightwakeupper

    無敵の戦闘少女というのがストⅡ以来のアニマだねえ。「戦争のある世界に生まれてよかった」はジャンヌ・ダルクのような回天の使命を享けたことか、厳密にはギタイは戦士とは言い難いから戦争じゃないけど。出会う前だが「貴男に出会えたから」と続けらればなあ/「もう次はない」戦闘、しかし今までも記憶が移転しただけで、〈この私〉は死んでいた。私が死んだあとの世界もパラレルに残っていないとは思えない/結末でタイトルの意味が回収されたが映画の方がよかった/生存本能だけがあって自我を持たず恐怖を持たないAIとの戦いは果てしない…続きを読む

    投稿日:2021.02.16

  • HANNY

    HANNY

    このレビューはネタバレを含みます

    2巻完結とは思えないボリュームで読み応え抜群なハードSF作品。ラストのせつなさには心打たれた。"killer cage" 終わり方も物凄くお洒落。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.10.31

  • bookstockyt

    bookstockyt

    小説は読んでおらず、映画版は見た。
    だいぶ時がたってしまっていて、あまり覚えていなかったので、新鮮。
    ループする理由が特定のエイリアンを倒したことだったとは!
    忘れてるだけのような。

    投稿日:2020.10.03

  • haluqulq

    haluqulq

    映画を見ているような迫力。
    この作品がハリウッド映画化された経緯が、日本側からなのか、あっち側からなのか(きっと日本だろうけど)気になる。
    小説も読みたくなったし、映画も見てみたい。

    投稿日:2018.10.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。