【感想】デート・ア・ライブ アンコール2

橘公司, つなこ / 富士見ファンタジア文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0
  • 短編集2弾

    精霊達の日常2巻目です。
    やはり雑誌に載ったやつと書下ろしが1本と言う構成。
    本編で書ききれないヒロイン達の日常が取り扱われていて気軽に読めるのがいいところですね。

    なかなか出番の少ない狂三と短編ではっちゃけてる無茶ぶりのトビーがお気に入りですw続きを読む

    投稿日:2014.08.13

ブクログレビュー

"powered by"

  • eirain0320

    eirain0320

    『デート・ア・ライブ』短編集、第2巻。前巻に引き続き、本編ではあまり尺の取れないほのぼのSSを楽しむことが出来る。

    1.占い番組を見た十香たちが士道との"キス"を狙う、「士道ハンターズ」。2.士道が過ごす旅館に潜入するため、折紙が人間離れした動きでラタトスク機関の警備網を掻い潜る、「未確認サマーバケーション」。3.その後編で、士道に女性化願望があると勘違いした琴理が暴走する、「未確認ブラザー」。4.亜衣・麻衣・美衣の三人娘によって"王様ゲーム"に興味を持ってしまった十香のために、いつもの面々とカラオケボックスで"王様ゲーム"をする、「精霊キングゲーム」。5.天央祭でのミスコンに十香たちが参加者として、士道が審査員として参加する、「天央祭コンテスト」。6.最強の<魔術師>エレン・メイザースの"パーフェクツ(笑)"な休日を描く、「エレン・メイザースの最強な一日。」(書下ろし)。以上6編のSSが収録されている。

    やはり本編はシリアスがメインなので、ギャグ一直線のSS集は休息回として非常に助かる。
    続きを読む

    投稿日:2022.06.26

  • F.key

    F.key

    短編集。日常話だとヒロインズの可愛さがマシマシでいい感じですね。八舞姉妹はその方向性(攻めと受け)で行くんかしら。狂三さんが出番が少ない割に口絵も含めてだいぶ強力でした。それに比べて折紙にはめんどくささしか感じなかった(苦笑)エレンさんの方がよっぽど面白かわいかった気がするのは自分だけですかね。もう対エレンにはあの三人ぶつけようぜ(笑)あ、<オクトーバー恭平>の出る短編を書いてくれてもいいのよ?続きを読む

    投稿日:2014.05.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。