【感想】涼宮ハルヒの溜息

谷川流 / 角川スニーカー文庫
(151件のレビュー)

総合評価:

平均 3.1
14
25
71
25
6
  • アニメ版1期1話へつながる原作巻

    アニメ1期の1話で「こんなつまらないアニメは無い」と思ってしまった方多いのでしょうね。なんなら2話から見るか、この原作を読んでからが良いのかも知れません。

    一見普通の文体が読めば読むほど味を感じる画期的作品。当時、レーベルサイドでもかなり賛否が分かれたそうです。奇をてらうのが当然な昨今のラノベの元祖とも言えますが、決して受け入れがたいものでは有りません。

    続きを読む

    投稿日:2013.09.29

  • 映画を撮ろう!の第2巻。

    ハルヒとみんなで一緒に、文化祭のための映画を撮ろう!の第2巻。
    ハルヒがやりたい放題です。
    コスプレ萌萌なみくるちゃんや、しゃべりまくった古泉くん、逆モスキートな長門さん・・・のそれぞれの立場的なものも知れて、次の巻も楽しめそうです。続きを読む

    投稿日:2014.02.17

  • 今後の方向性を固める大事な一冊

    再読。自分の認識では、シリーズの中でも谷間に位置する作品としていたのですが、改めました。初読では大して気にしていませんでしたが、本作はシリーズの流れを固めるためにも重要な位置付けにある作品だったのではないでしょうか・・ふとそう思うと、格段に面白くなってきました。
    僕の解釈では、本シリーズは非常にリアリティのあるSFです。つまり、SFとしてのトンデモ設定を、涼宮ハルヒという縛りをかけて、現実世界でも起こり得るものに昇華している。それをキョンという一人称の視点からヒントを得て、様々な可能性について思考実験する。
    本作は、その楽しみ方を確定させた意義深い作品と考えを改めたのでした。
    続きを読む

    投稿日:2014.01.05

  • 重力は波、だと?

    馬鹿なーという感じです。
    今読むと、本筋はそれほどでもないかなあと感じるのですが、細部の遊びが光ってます。
    というか涼宮シリーズは、完結する、のか?
    眼からビーム。
    地球の歳差運動がずれる。

    重力波がLIGOで観測される以前に波だと断定している、だと…?
    作者、SF好きの理系寄りなんだろうなあ、と感じます。
    …涼宮ハルヒを中心としたなぞは深まるばかりです。
    続きを読む

    投稿日:2018.07.13

ブクログレビュー

"powered by"

  • ゆうすい

    ゆうすい

    みくるちゃんめっちゃ頑張ってた!
    映画は観る専門の私だけれど、キョンたちが作る側として映画を完成させたときの達成感もいいものだなと思ったよ!

    投稿日:2023.10.03

  • コロ(コロ山ホン太郎改め)

    コロ(コロ山ホン太郎改め)

    シリーズ2作目。某県立高校、涼宮ハルヒ率いるSOS団(非公認団体)、今回は文化祭の映画制作!
    いつも通りにドタバタし、各サイド(未来人・宇宙人・超能力者)全てに都合よいように、最後は剛腕で強引にオチをつけてました。ただ、ハルヒ監督の行き当たりばったりでハチャメチャな映画は、見たくない(笑)

    #ラノベ #SF
    続きを読む

    投稿日:2022.06.28

  • mia

    mia

    このレビューはネタバレを含みます

    谷川先生のあとがきが好きなのと、アニメイトだからスニーカー文庫で買ったけれど、角川文庫でも表紙が綺麗だし、解説の方が好きなのでどちらも買おうかしら。
    そして私はキョンと谷口と長門さんとキョンの妹が好きだということが分かりました。谷口とか妹ちゃんとかみたいな能天気な人周りにいたら面白いだろうな。
    あと直観で一瞬出てきたシャミセンなる猫はここで登場してたのね

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.04.03

  • こごと

    こごと

    このレビューはネタバレを含みます

    前作と比べると色々な部分が少し弱いかなぁと思った。

    ただ、なんらかの伏線を丁寧に撒いていること、ハルヒの人物像をもう一歩踏み込んで書いている点(喧嘩の時など)などは、しっかりとした物語の構築を感じられてよかった。

    この小説は、現実世界の読み手、観測者としてのキョン視点、ハルヒと3つに世界を分けられる。
    今作でキョンに関しての疑惑のようなものを自分は感じたので読む価値があったと思う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.02.09

  • moment0212

    moment0212

    このレビューはネタバレを含みます

    再読。


    安定のハルヒ暴走、ノンフィクションオチ。

    最後に、映画のCGを付けたのは誰だったんでしょうか?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.02.09

  • くりすとふぁー

    くりすとふぁー

    キャラが立っているので、安心して読める。
    フィクションだけど、何かをすれば世界が変わるというか世界が違って見えるのは間違いないと思う。

    投稿日:2020.12.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。