音楽理論ぬきで ギター・ボキャブラを増やす方法

いちむら まさき(著)

 /

リットーミュージック

作品情報

フレーズ作りにチャレンジしたい〜マンネリが気になるギタリスト必見!「ギター・ボキャブラ」とは、「短いフレーズ・ネタ」のこと。オリジナル・フレーズ作りは、ズバリ「たくさんのギター・ボキャブラを持っている」ことが重要となります。そこで本書の内容は・難しい音楽理論は省いて・マンネリ化しない左手指の動きで・コードやバッキングに乗せた・懸命に覚えなくていい短い・手癖フレーズを増やすという点に重点を置いています。各コーナーは見開き単位で、興味のあるものからチャレンジすることもできます(左ページ:バッキング・ネタと、左ページのソロで使うBOXポジションの紹介。右ページ:左ページのバッキングにマッチするソロのボキャブラ4本・・・・・・という構成)。オリジナル・フレーズを作ってみたいけど何から手をつけていいのかわからないギタリスト、いつも似たようなフレーズになってしまうギタリストに最適です。【CONTENTS】・Introduction・第1章:基本BOXのイメージを貯蓄音階の基本は「飛ぶ-飛ぶ-飛ばない」「飛ばない」は連続しないリズムが良くなる練習方法「飛ばない」をなくすとペンタトニックGやFが出てきても気にしないAmでもCと同じペンタを弾いてOKマイナーBOXを意識するコードが変わったらBOXをズラす第1章のまとめボキャブラ・第2章:メジャーとマイナーを入れ替えてもOKAコードのメジャーBOXAコードでAのマイナーBOXが使えるマイナーBOXとメジャーBOXの混合同じフレーズを別のポジションで使ってみるコードが変わっても気にしないコードが変わっても気にしない(逆)BOXに音を追加していくC7コードで混合BOX1オクターブ上は覚えたのと同様コードで出てくる音は弾いて良い第2章のまとめボキャブラ・第3章:BOXを繋げる横動き3&2弦は「縦 - 斜め - 斜め - 縦」「斜め - 離れ - 離れ - 斜め」ハーモニーでメロディを作る弦飛びでも「A - B - B - A」コードに乗るハーモニーFコードで弾いてみる斜め続きを経過させる縦続きを経過させる第3章のまとめボキャブラ・第4章:BOXを広げる5フレット基準のドレミ12フレット基準のドレミ5〜12フレットを繋げるDmの5フレット基準Dmの10フレット基準Amの5フレット基準3〜15フレットを繋げる単音でも経過させて良いFキーでBOXをイメージGキーでBOXをイメージ第4章のまとめボキャブラ・第5章:ジャンルに合わせるボキャブラリードもリズム・ギターギターで呼吸をする手前から入るプレイ「アウフタクト」勢いロックン・ロール空間浮遊カントリー緊張と緩和のブルースシャッフルが速いとブギ16ビートのシャッフル本書のまとめアドリブ練習*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

もっとみる

商品情報

シリーズ
音楽理論ぬきで ギター・ボキャブラを増やす方法
著者
いちむら まさき
ジャンル
映画・音楽・演劇 - 音楽総合
出版社
リットーミュージック
書籍発売日
2021.03.11
Reader Store発売日
2021.03.11
ファイルサイズ
35.5MB

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

音楽理論ぬきで ギター・ボキャブラを増やす方法

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • いちむら まさき

    • 音楽理論ぬきで ギター・ボキャブラを増やす方法

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。