カタカムナで直感する神人一体の合氣

大野朝行(著)

 /

BABジャパン

作品情報

合氣道開祖 植芝盛平のような“神業”も発現!
筋力を超える生命波動の現象を縄文時代の日本文化から繙く!

数万年前の日本で栄えたカタカムナ文化には、命や心や時間など目に見えない万象も直感する真の道があった。
アワ性が豊かで決して争わなかった、上古代の日本人に学ぶ。
縄文時代の日本文化を繙き、神と繋がる。
筋力を使わず生命波動で転がす技は、まさに合氣道の神髄と一致していた。
遠達性の力を体感できる姿勢・動き・技をイラストで解説!


CONTENTS

●第1章 真に秀でた日本の古来文明
大陸へと伝わった日本の文明/日本の鉄文化の優秀性/技術者を驚かせた日本の鉄文化
縄文時代はアワ性の社会/モロカゲサチ/カはどのように分化していくのか
ミを入れて行うのが日本の文化/昔の日本人は強かった/日本人を弱体化する政策
モロモロの生命力が減少した/欧米化してしまった日本の文化
感受しながら動かせば疲労は少ない/日本語発祥の意外性
カタカムナの教えには罪と罰がない/外国では正邪の天秤にかけて判定する
日本の文化にあこがれた遣日使/人生はイマタチ(今の質)/一切成就の祝詞
想念のあり方を変える/違いを認め合うことが良い社会/細胞の心を大切にすること
身滌大祓(みそぎのおおはらひ)で心のわだかまりも祓っていただける/精神の病氣の原因は抑圧
汚れを祓い浄める合氣道/ニコニコでしか良いサイクルにならない/カムカヘルのウタ
カムカヘルのウタをもう一つ/マノスベの姿勢の作り方

●第2章 神業はカミの力
合氣の理は神人一体/アマウツシの条件に恵まれた日本の古代文化/潜象は神々の仕事場
アマ(始元量)はカ/ミを入れて行えば生命のバランスは調う/潜象には無限数の神が坐(ま)します
桃の実は意富加牟豆美(おほかむづみ)の命(みこと)/現代の生活習慣病もなくなる
アマノミナカヌシの神は宇宙の力の代行者/人に与えられている一霊四魂三元八力
十種(とくさ)の神宝(かむたから)は身の内に与えられている/ヒフミヨイムナヤコトは言魂
氣持ちが入らなければ言魂にならない/細胞のアマナはココロウケハシ
マリ アメ ココロ/ココロはイノチの機能/共鳴現象
イトオカシは電子が重合した心地良さ

●第3章 神人合一の理と合氣道
先祖からの技は日本の合氣道/病氣をなくすことが合氣の道/天命に従って生きる
真の武道には相手もない/人は天命を実行するべく様々なご縁が結ばれる
全てが八百万(やおよろず)のカミ(潜象)でできている/敬語の発達は神の存在から/合氣道は禊ぎの技
神の働きを現す素敵な言葉(1)/宇宙の力が加わるのが神業の原理
合氣道はマノスベの姿勢と想念のあり方/合氣道は神々によって完成された
五代の神の大御業/天地初めて発(おこ)りしとき/カタカムナ ウタにみる五代の神の御働き
七代の神の大御業/カタカムナ ウタにみる七代の神の御働き
原子を形成するモコロの内実は生命質と物質で異なる
マカタマはカム(父)とアマ(母)から生まれた

●第4章 宇宙に結ばれる武
現代のサヌキ社会は修羅道/日本の武道は全てを和合させ世を栄えさせる競争
魄(はく)と魂(こん)の二つの岩戸開きをする/攻める氣持ちが出ると合氣の氣は発生しない
合氣は筋力を使わずに遠達性の力を使う/遠達性の力は神の力
合氣道は形はない魂の学び/魂の合氣の実例
遠達性の力を使うその他の例/日本は古より真人(まひと)の真国(まことのくに)

●第5章 日本文化が生み出した日本人の強さ
ミスマルのタマ/自然破壊は精神の公害/マノスベの座り方「ミキザ」
マノスベの姿勢で発する皆空の氣/「瞑想や禅定」と「ミを入れる」は真逆の精神統一
アキレス腱を伸ばすことを試してみよう/昔の日本人の歩き方は骨盤を後傾させていた
昔の日本人の歩き方の詳細/下駄を履いてみよう
ウの言魂は48音の中で最高の働きをする/ウの言魂を試す
細胞の心に届く歌い方の稽古/富士山で岩の反応を見ていただく
生きている岩

●第6章 日本文化の根幹はカタカムナと神
神社参拝の意義は/アマココロに秘めた母心/現象は潜象によって生滅する
アマウツシによって体は変遷していく/現象のフトマニがあって潜象のフトマニが発生する

もっとみる

商品情報

シリーズ
カタカムナで直感する神人一体の合氣
著者
大野朝行
ジャンル
人文・思想・歴史 - 言語・文化
出版社
BABジャパン
Reader Store発売日
2023.06.30
ファイルサイズ
14.8MB

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita

カタカムナで直感する神人一体の合氣

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 大野朝行

    • カタカムナで直感する神人一体の合氣

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。