日独伊三国同盟の虚構

手塚和彰(著)

 /

彩流社

作品情報

日本の進路を誤らせた実態のない同盟の虚構を暴く!

全くの無駄で、効果をも持ちえなかった軍事・経済相互援助同盟は、
日独それぞれが、短絡的な都合のもとに勝手な解釈を繰り返しただけで、
実質を伴わないまま成立したものだった。
日本側の状況を見るなら、その同盟の成立にあたって、陸軍や一部外交官
が独走し、それに同調する軍人・官僚・政治家を自らの無責任体制が支え維持し、
意思疎通不足、情報不足と情報解釈の誤りが、事態を更に硬直化させること
となった。
当時の政治指導者達は、客観的な情勢判断の欠如から、決定的に判断を誤り、
人民を戦争に導いただけなのであった。

本書は、これまで、日本の史料に基づくものが多かった三国同盟に関する研究
とは一線を画し、ドイツにて公開された最新の資料までをも取り込んで追及し、
この同盟が、まったくの「幻の」同盟であった実態を明らかにし、
現代の情報化時代における外交問題に示唆を与えようと試みるものである。

本書の目的と構成
プロローグ
(「演出された日々」 /日ソ関係/松岡の場合──ドイツへの傾斜
/僥倖頼りの発想/過去と現在  ほか)
第一章 ナチスドイツの登場(日独防共協定への途/戦勝国と敗戦国
/巧妙な再軍備化/赤軍との共同演習/リッベントロップ)
第二章 日独の接近と日独防共協定(大島 ─ リッベントロップの秘密交渉
/大島独断専行の容認 /人事配置/協定初発の事情)
第三章 親英米派と親独派(ドイツ重視の伝統 /
リットン調査団のドイツ人/親独派の典型・大島浩/親英米派の抵抗 ほか)
第四章 ナチスドイツの対日工作(オイゲン・オット/秩父宮訪独
/電報に見える日独関係 /ヒトラー参り/満州国承認 ほか)
第五章 防共協定の強化(ドイツの用意周到/張鼓峰事件
/山本五十六の反対論 /錯綜する論議 /五相会議での決定 ほか)
第六章 日独関係の背景──日本側の事情(軍事技術の導入
/統制経済への傾斜/中国大陸での経済関係/日独文化交流の進展)
第七章 反ソから軍事経済同盟へ(日本外交の弱み/リッベントロップの電報
/日本の曖昧、ドイツの一枚岩/追い込まれ行く日本)
第八章 独ソ関係の実像と日本の対応(経済協力の進展
/スターリンの老獪さ/独伊の切り札、汪兆銘承認問題 /親独政権への展望)
第九章 太平洋戦争への道(日本の南進/独ソ決裂/松岡洋右
/親英米派の抵抗/なしくずしの傾斜/バルバロッサ作戦の開始
第十章 日独連携の真実(空虚な期待/「勝手読み」の横行
/独日経済委員会/カール・ツァイスの製品輸入/画餅としての日独協力)
補論1信州人の満州植民問題(1 はじめに/2 満州へ、満州へ!
/3 満蒙青少年義勇軍/4 ある村長の記録/5 県政トップの考察 )
補論2 トラウトマン工作:歴史は繰り返すのか
──ロシアのウクライナ侵攻(2022)と重ねて考える

もっとみる

商品情報

シリーズ
日独伊三国同盟の虚構
著者
手塚和彰
ジャンル
人文・思想・歴史 - 歴史・地理
出版社
彩流社
書籍発売日
2022.07.22
Reader Store発売日
2022.11.04
ファイルサイズ
6.7MB
ページ数
332ページ

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita

日独伊三国同盟の虚構

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 手塚和彰

    • 日独伊三国同盟の虚構

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。