ライトノベル
少年陰陽師
シリーズ内の平均評価:
(689)
「ぬかるなよ、晴明の孫」「孫、言うなっ!」時は平安。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫。資質は素晴らしいのだが、まだまだ半人前。よき(?)相棒の、物の怪(愛称もっくん)にからかわれながら、修行に励む日々である。そんな中、内裏が炎上するという騒ぎが起き、昌浩はもっくんと共に独自の調査を開始するが・・・・・・。半人前陰陽師は都を救えるか!? 新説・陰陽師物語登場!!
便利な購入方法
-
-
囚われた内親王・脩子の魂蟲を探す昌浩は、益荒から斎の魂が何者かに奪われたと知らされ伊勢に向かう。対峙した黄泉の魔物が明かした「玉依姫」を狙う戦慄の理由とは?時を同じくして、冥官の命をうけたもうひとりの陰陽師・榎リュウ斎が動き出した・・・・・・!「神を祈る、神に祈る。守り給え。守らせ給え。すべてを」都で、伊勢で、播磨で。戦いにすべてを懸けた命たちが繋いだのは、一条の希望の光だった――。〈厳霊編〉第5弾!
-
-
現代東京、大陰陽師・安倍晴明の孫と同じ名をもつ中学2年生の安倍昌浩は、半人前ながら十二神将とともに陰陽師として依頼を受けている。ある日レストランに出た女幽霊の事件がきっかけで強大な化け物と対決することに! その化け物は、女性を夢に誘い生命力を奪うという。ついには幼馴染みの彰子も倒れて目覚めなくなり!? 彼女を救うため、一人で戦うことを決めた昌浩は・・・・・・。現代に生きる“少年陰陽師”の物語、新展開!
-
-
穢れの雨が降り続く都。陰気に乱された龍脈を鎮めようと邸を出た昌浩と太陰の前に現れたのは、泉津日挟女だった! 脩子の魂蟲を取り戻すため対峙したその時、成親に潰された昌浩の右肩に激痛が走る! 傷とともに埋め込まれた籠目の術が教えたのは、敵に与した成親の本当の目的だった――「意地だ。あの大陰陽師安倍晴明の後継と、一度でも呼ばれた者の矜持だ」兄弟の絆に、黄泉の赤き雷が牙をむく!! <厳霊編>第4弾!
-
-
時は現代。大陰陽師・安倍晴明やその孫、昌浩と同じ名を持ち十二神将を供にする陰陽師たちがいた。熱烈な支持をうけ、特別企画でしか読めなかった“パラレル現代版”が満を持して大量書き下ろしを収録し一冊に。現代に生きるもうひとりの“少年陰陽師”の物語が幕を開ける!
-
-
「お前の後継。残る寿命は、――」都に広がるけがれの連鎖と、昌浩たちが直面する残酷な運命――一途な願いの奥にひそむ覚悟とは・・・・・・。そして智鋪衆の本当の目的の一端が明らかになる!<厳霊編>第3弾!
-
-
黄泉の風を呼ぶ美しい歌は、人を惑わせ生気を奪い、夢の向こうにひそむ。それは伊勢の斎たちにも及び・・・・・・!? 一方菅生の郷では神祓衆の結界が何者かに壊されてしまう。そして昌浩の前に成親が現れ!?
-
-
あの歌が、葬列を連れてくる――使い果たした霊力を回復しようと、太陰らとともに菅生の郷へ向かう昌浩。だが神祓衆の守り神・大自在天の社が落雷で崩壊し!? それぞれの運命が交錯する新章〈厳霊編〉開始! 巻末には、少年陰陽師パラレル現代版『WHEEL OF FORTUNE』(非売品)より「学校の怪談」を電子書籍のみ限定で収録!
-
-
時は平安、若き陰陽師・安倍晴明はある男と出会った――件の予言に苦しめられながらも晴明を気に掛けるその男・榎リュウ斎の運命を描いた表題作「いつか命の終わる日が」の他、ファン垂涎の6編が短編集で登場!
-
-
時は平安、京の都。稀代の大陰陽師・安倍晴明の孫である昌浩は、まだまだ半人前の陰陽師。日々、相棒・物の怪のもっくんと修行に励む昌浩だったが、雅楽器の付喪神から神隠しにあった若君を捜して欲しいという依頼が舞い込んできて? その頃、敏次は久しぶりに兄・康史が身罷った朝の夢を見ていた。陰陽師の見る夢には意味があると言うが、果たしてその真意は・・・・・・? 長い刻を経て、ファン待望の小説「十二刻」が短編集で登場!!
-
-
昌浩たちの目の前に現れた智鋪の祭司。その姿は亡くなったはずの比古の従兄、真鉄だった。動揺し攻撃の手が止まってしまう比古をよそに、刻一刻と黄泉への扉が開かれようとしていて――? <道敷編>完結巻!
-
-
陰陽寮で倒れた敏次を救う手立てが見つからない中、長らく床に臥していた帝の容態が急変する。帝を救うため晴明に極秘の命が下されるが、それは敏次を身代わりに捧げよという内容で!? <道敷編>第4弾!!
-
-
件を従え昌浩の目の前に現れた人物は、すでに亡くなっているはずの柊子の妹・あやめだった! 彼女の姿に既視感を覚えた昌浩は、妙な胸騒ぎを感じる。そんな折、陰陽寮で敏次が倒れてしまい!? <道敷編>第3弾!
-
-
-