【感想】現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1

デェタ, 二日市とふろう, 景 / コミックガルド
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
2
0
0
0
  • 一風変わった悪役令嬢物

    乙女ゲーム世界+悪役令嬢+知識チート+破滅回避というよくあるタイプ。
    …かと思いきや、世界観は他作品のような中世ヨーロッパ風ではなく現代日本、内容も金融や経済によって成り上がっていくという、他悪役令嬢物とは全く異なる個性を持った作品。
    作中の金融や経済関係の知識は極めて高度に書かれており、それでいて知識チート物として興味深く読めるようにも書かれている。他作品とは全く異なるテーマを掲げ、かつ漫画として楽しく読める完成度に仕上げる作者の力量が凄い。
    演出・表現が上手く、心理描写も丁寧。キャラクターデザインも良いし画力も非常に高い。専門用語の解説も豊富で、読者への配慮もしっかり行っている。
    敢えて欠点を上げるとすれば、経済学を高度に描いているが故に、そっち方面に詳しくない人にはなかなか理解が難しい事。細かく説明を入れてくれてはいるがそれでも難しく、頭の悪い私には7割くらいしか理解できなかった。
    それでもとても個性的独創的で興味深い作品なのは確か。一風変わった悪役令嬢物が読みたい人は是非。
    続きを読む

    投稿日:2023.05.10

ブクログレビュー

"powered by"

  • 蒼月

    蒼月

    原作も読んでいるが画力があるだけマイルドな感じになっているから読みやすかった。用語解説もあるので難しい単語や仕組みが紐解けるかも
    幼稚園のシーンはちょこっとだけ
    短編小説が掲載

    投稿日:2023.07.11

  • ヨル

    ヨル

    失意の中死んでしまった女の子が乙女ゲームの悪役令嬢に転生するお話。バブル崩壊後の日本に酷似した世界で経済について学べる。当時はよくわからないままニュースを見ていたけど、こんな仕組みだったんだなあ…

    投稿日:2023.06.19

  • もゆ

    もゆ

    コミカライズは難しいと思っていたのに、これはわかりやすく描かれていてよかった。自らの破滅を回避するとともに、時代に抗っていくお嬢様。どこまで未来を変えられるのか。解説とか時代背景の補足がすごくありがたい。時代さんぽ見て、あの頃の話かって思い出せるものね。続きを読む

    投稿日:2023.05.05

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。