【感想】俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる~ 1

KRSG, 鍋敷, カワグチ / アース・スターコミックス
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
1
0
1
0
  • 歳のせいか読んでて泣けてきます

    主人公「ノール」の生き様に泣けました。
    簡単にこの物語を説明するなら「ノール自身の評価とノールに関わる人々のノールへの評価のズレに大いに期待する物語」というところかと思いますが、もちろん読み手次第でおもしろポイントはかなりズレるとおもいます。
    小説の方も面白いので是非併せてお勧めしたいです。
    続きを読む

    投稿日:2021.08.01

  • 悪くない内容

    才能はないが極限の努力で高い実力を身に付けた主人公。しかしそれを披露する相手がいないため、自分を実力のない弱者と思っており…と要は認識ズレ・勘違い系の作品。
    画力・戦闘描写・構図・構成・テンポ等、いずれも高い水準でまとまっており、漫画としての完成度は申し分ない。キャラクターも浅い・拙い・芯がないといった印象はなし。
    まだ1巻なのであまり大きな展開はないが、完成度自体は高く、今後の展開に期待できそう。ちなみに、作品名からロ○サガを連想したけど、特にモチーフ元とかではないっぽい。
    続きを読む

    投稿日:2021.11.12

ブクログレビュー

"powered by"

  • コンビイフスキー

    コンビイフスキー

    このレビューはネタバレを含みます

    実力勘違い系主人公がお得意の噛み合わない会話を延々とする話。

    作画さんの実力が高いので一見まともなマンガに見えるけど、実際はストーリーが表面的で大した驚きもなく、勘違いネタの他には見るべき点は無い。むしろ”超つまらない話が高画力で描かれる”というギャップによって、辛うじて寒いギャグとして存在を許されている感じ。

    以下蛇足。
    こういった勘違い系主人公を見るたびに思うけど、そもそもファンタジー世界で冒険者稼業となれば情報収集が基本なはずなのに、自国のお姫様の顔も知らず雑魚モンスターの知識も無く、その世界の子供でも分かりそうな一般常識すら頭に入ってないキャラクターの存在はちょっと理解し難い。
    この主人公の場合は常識がない上に人の話を聞かないのでパーティでも人間関係破綻しそうで、誰でも簡単に取れるはずの冒険者資格が取れないという理不尽設定がむしろ納得の処遇に感じられてしまった。強けりゃ良いってもんでもないんだよなあ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.07.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。