【感想】定年認知症にならない脳が冴える新17の習慣

築山節 / 集英社学芸単行本
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.7
2
1
0
0
0
  • とっても参考になりました。

    とっても参考になりました。ただのHowTo本ではありません。それは巻末の「おわりに」を読めば築山先生の熱い思いがわかります。最初にこの「おわりに」を読む事をお勧めします。この本では、ただ、どうすれば良いか(HowTo)を書いているのではありません。脳の働きを説明し、このように働くので、こうすれば良いと説明が続きます。そして、それに関する築山先生が出会った症例の話が載っています。素人でも良く理解できました。これから生きていくのに良いヒントをもらったと思います。続きを読む

    投稿日:2017.09.06

ブクログレビュー

"powered by"

  • hito-koto

    hito-koto

    このレビューはネタバレを含みます

     植物を枯れさせないよう世話をするように、脳も枯れさせないようにしなくてはならない。定年後認知症になるのは、脳を使ったり育てたりしなくなるから。この本のポイントは3つ。①まず脳幹を守る。脳幹は生命を維持する機能(睡眠と覚醒、体温調節など)。適切な食事で体重管理し健康を維持。 ②次に脳を使う。大脳近縁系は感情と欲望を司る機能。ものを見る、読む、文字を書く、歩くなど。 ③最後は脳を育てる。大脳新皮質は理性を司る機能。毎日鍛え続けること。例えば、毎日5分間、新聞を声に出して読むなど。
     脳は使い続けることによってのみ維持される。筋肉と同じですね。脳を枯れさせないためには、ものを読む、見る、歩く、文字を書く。特にノートをつける。朝、予定を書き出し、今日のストレスの予測をする。人はストレスで成長する。ストレスのないことが脳のストレスになることがある。からだと脳の健康法は、だいたい同じですが、ストレスに関しては少し違うところもあるようです。適度なストレスが必要で、過度のストレスは厳禁ということなんだと思いますが!
     植物を枯れさせないように世話をするのと同様に、脳も枯れないようにする。脳を守り、使い、育てる3つのステップ。築山節「脳が冴える習慣」、2017.5発行、再読。●脳を守るには:①睡眠 ②体温を一定に ③水分補給 ④毎日一定量(例、8000歩)歩く ⑤太り過ぎない。 ●使うには: ①5人以上の人間関係 ②喜怒哀楽を少なく、暴走しない ③ストレスをため込まない ④1日の行動を時間軸で整理する。 ●育てるには: ①常に新しい情報を取り入れる ②入力から出力まで ③感情を抑制する ④脳を休ませる。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.12.02

  • murahiro9311

    murahiro9311

    定年認知症とは、定年をきっかけにいつのまにか陥る認知症のこと。だれでもドキッとする、このリスクに立ち向かうために
    40歳から100歳まで、今すぐ始められることはこんなにある!
    40代・50代から備えれば将来決して認知症にならない!
    60代・70代のモノ忘れやボンヤリ頭がすっきり晴れる!
    80代・90代はいつまでも脳が若返るスーパー長寿に!
    【目次】はじめに 第一章 あなたの脳の状態を知る
    定年認知症のリスクをチェックする
    第二章 定年と認知症はどう関係するか
    医者の間では前からあたりまえ「定年認知症」
    第三章 まず脳幹を守れ
    まとめ 第一層「脳幹」脳が冴える新5習慣
    第四章 あなたの中の動物、大脳辺縁系
    まとめ 第二層「大脳辺縁系」脳が冴える新6習慣
    第五章 生涯育つ脳、大脳新皮質
    まとめ 第三層「大脳新皮質」脳が冴える新6習慣
    おわりに 脳という資本
    続きを読む

    投稿日:2017.09.17

  • yukkuritone

    yukkuritone

    目標を持つ=努力する方向の見える化になる。
    課題を見つけ、解決しようとする。→脳が働いている状態。
    歩くと脳への血流がよくなる。(頭頂部→耳のあたりにかけて、足/手/口に関係する脳の機関がある。)
    いたり音読したりするなどアウトプットするのは脳にいい。
    今日あったことを日記に書くなど。
    起きる時間を一定にする。
    朝食を食べる。
    脳幹に自律神経が入っている。
    やることリストを書いて、それに伴うストレスを書いて、そのストレスへの心構えをする。

    (もしかしたら異なる著者かもしれないが)
    利き手とは逆の手を使ってみる。
    左手を使う→右脳に刺激がいく?
    続きを読む

    投稿日:2017.05.04

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。