【感想】ONE 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子

内藤了 / 角川ホラー文庫
(58件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
9
26
16
1
0
  • 危機一髪

    藤堂刑事がヤバい!
    此処まで一気に読み進めてきてしまいました。ドラマ化されていないお話でハラハラドキドキでキモさもあり、面白かったです。
    続編での活躍が楽しみです。

    投稿日:2016.09.23

ブクログレビュー

"powered by"

  • かえる

    かえる

    このレビューはネタバレを含みます

    2024.05.04読了。
    この1冊は最初からずっとクライマックスで、ページを捲る手が止まらなかった。

    藤堂比奈子の無事をお願いだからと思い、犯人がこの子じゃありませんようにと願うけど、やっぱり犯人は永久くんなんだよな。
    藤堂比奈子が無事だったのも、本当に些細な会話からで、命の重さがわからないことに苦しくなる。
    もちろんなにも悪くないはずの子がこんなふうになってしまっているのは大人のせいなんだけど、大人といえどもそれぞれ気持ちがあるわけで、どこから悪かったのかと言いはじめればきりもない気もするし、一概に親が全部悪いとも言いきれない気もするのが切ない。

    厚田班や、藤堂比奈子に関係した人たちが、自分のできることを最大限やる姿はとてもかっこよかった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.05

  • エリエール

    エリエール

    ドラマでいう最終回に当たるお話。
    もしかしてそうかな?
    でも出来るならそうであって欲しくないな…
    そんなことを思いながら読み進めました。
    結果は予想通りだったけど、彼は比奈子を殺さなくて、殺さない理由もなんだか切なくて。
    異常なんだけれどもその異常を比奈子は受け止めてそしてそれは中島先生も。

    前巻のラストで行方不明となった比奈子を探すために色んな人が協力してくれる。
    そして比奈子が居なくなって、こんな時に藤堂が居たらどうするんだろうか、と思う厚田班最高オブ最高。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.20

  • 27

    27

    信じられないと思うと同時に納得した。

    佐藤都夜も恐ろしい殺人鬼だけども永久君はまた違う恐ろしさがある。
    まず、悪い事という意識が無いのが怖い。佐藤都夜もだけど躊躇が無いのが更に怖い。

    他の人にとっては些細なことでも永久君にとっては大切なこと。
    大切と言っても永久君の心はまだ空っぽに近いから大切とそれ以外で分けるほど無くて。
    でもそのおかげで藤堂比奈子さんは助かったけども。
    運が良かったというか何とい言うか。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.04

  • さくら

    さくら

    なんだかびっくりな展開に。
    毎回切ないエピソードもあるから読み応えがあるなと思う。
    グロさは相変わらず。

    投稿日:2023.06.23

  • pokopoko0713

    pokopoko0713

    このレビューはネタバレを含みます

    なんだかすごい。
    子供が被害者で加害者もいうのは、読んでいて本当に気持ちが凹む。
    殺人鬼都夜がようやく死んでくれて、そこだけホッとする。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.05.03

  • ポム

    ポム

    シリーズ第6弾。
    第5弾と6弾は上下巻。

    主人公女性刑事が逮捕した連続殺人鬼が脱走するお話。

    連続殺人鬼は頭がキレルので外部の手引きは必要ない様子ではあるが、暇つぶし相手してやったといった感じでしたね。
    その部分はとても良かったが、主人公の頼りない感じが強くものたりない結果。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。