【感想】ACMA:GAME(15)

恵広史, メーブ / 週刊少年マガジン
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
2
0
0
  • 天才棋士・毛利明のキャラクターが光ります!

    頭脳戦がメインの本作品中、特にその「頭脳」の優秀さを強調して描かれているキャラが天才棋士・毛利明です。この回では彼のキャラクターを深く丁寧に描いています。

    投稿日:2024.04.29

ブクログレビュー

"powered by"

  • machinobu

    machinobu

    シリーズ、第15弾。
    グングニルとの闘いはどうなるのか?
    そして、反グングニルを扇動するデモの首謀者の男とは?
    今回は、あまりゲームは出てこないですね。

    投稿日:2023.08.13

  • マンガタリ編集部

    マンガタリ編集部

    国家間のこと、ネットを介した個人的なつながりの脅威、
    どんどんと話が大きくなってきた15冊目。
    ラブコメ要素はマルコのアレ以外しばしお休み。
    てか、女性陣自体もしばらくラブコメ要素では絡んでこない感じかな?続きを読む

    投稿日:2019.05.31

  • 真昂 風

    真昂 風

    最近、あんまりおもしろくなくなってきました
    広げた風呂敷が広すぎるのか、構成か下手なのか…
    私の理解力が足りないだけかも知れませんが、頭から読み直したい気分です

    投稿日:2016.01.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。