【感想】クジラの子らは砂上に歌う 6

梅田阿比 / ミステリーボニータ
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
3
3
0
0
  • 外の平穏と内の不穏

    印に支配されず真の自由を目指す「紫翼の舵」。
    オウニが魔王になると予言する元団長シュアン。

    外の世界を進み始めた泥クジラの前に
    天空まで伸びる塔「時の塔」、全てが塩でできた「塩の城」が姿を現します。
    帝国からの攻撃がないし、これらの話は本編にあまり関係がない様に感じたからか
    久々にのほほんとした感じで読めました!

    でも、泥クジラ内ではスオウに従わないシコン・シコクによる「紫翼の舵」の結成。
    サイミアを失ったオウニにあざができ、シュアンはオウニが「魔王」になると予言し、
    魔王に引き寄せられる生き物まで出てきたりとこれから何か起きるんじゃないか?的な匂いがプンプンします。
    続きを読む

    投稿日:2017.10.22

ブクログレビュー

"powered by"

  • まなべ

    まなべ

    ロハリトとは少しずつ分かりあえるようになってきている。
    「時の塔」のような話は、理解が追いつきにくいから、一話完結で助かった。

    「オウニ=魔王」でないことを願う。

    投稿日:2023.05.09

  • たまご

    たまご

    泥クジラの印たちが短命な理由がヌース・ファレナが印の命を吸い取っている分かる。それを知ったスオウたち若い無印は長老会と話し合い、ロハリトの国アモンロギアへ向かう、全てへ印のために。
    印の短命の理由が分かるが、なんとも残酷な事実だ。無印たちが罪悪感を抱くのも分かる。そしてスオウの努力は無駄だったのかと…自分だったら長老会に当たり散らしていそうだ。スオウの心はつねに印のために何が出来るかにあり、献身的で心が苦しくなるほどだ。
    時の塔の話は重い事実の後の小休止だったが、短い話の中でも世界観が作り込まれていて綺麗で悲しい話だった。
    アモンロギアへ行ったらどうなるのかな?と思っていたら、シコクとシカンが出しゃばってきてスマートに目的地にはいかない雰囲気になって来た。そこはアモンロギア編に素直に行こうよと思わなくもない。この2人リアル中二病だが、快楽主義者のエマが無駄に手を貸してひっかき回そうとするからこじれそうだ。みんながみんな穏やかで優しくちゃ面白くないが、大した理由もなく話の腰を折られると気持ちが冷める。
    続きを読む

    投稿日:2023.02.25

  • R

    R

    いまいちキャラにお気に入りが登場しなかったのだけど、もしかすると眼帯の隊長さんはけっこう好きかもしれない。エマが100%チャクロの味方って訳じゃないのはいい感じ。

    投稿日:2016.11.05

  • 行

    1巻から一気読み。世界観の勝利だなぁと思う。砂上を走る船、独立した世界に暮らす人々、独特な風習、力ある儚いものと、力ないたくましいものの対立、そこから明らかになる真実と否応なく戦いに巻き込まれ、真の自由を目指す物語。
    緩急のつけ方、不穏な謎の見せ方も上手い。
    けど、もっとゆったりこの世界観を味わいたい気もする。
    続きを読む

    投稿日:2016.04.11

  • 杉浦印字

    杉浦印字

    ファンタジーを武器にしているなあと思わせる「時の塔」の叙情。もう1人の主人公オウニの変化も胸に刺さる(この後にまた苦難もありそうなこと含めて)。

    投稿日:2016.02.21

  • あさひ

    あさひ

    新天地への希望が泥クジラの民を癒す。戦の傷痕を。ファレナの呪いを。
    穏やかなアモンロギアへの旅路。しかし旅の途中で出会う前史文明の遺物が、行く末を暗示しているようです。
    ファレナがエネルギー源である人間をあっさりと手放すでしょうか?帝国と争うアモンロギアが強力な武器であるサイミアを使わずにいられるでしょうか?
    嵐の前の静けさですね。
    続きを読む

    投稿日:2016.01.04

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。