【感想】黒子のバスケ Replace PLUS 1

高橋一郎, 藤巻忠俊/平林佐和子 / 少年ジャンプ+
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
0
4
2
0
0
  • 黒バス本編のスピンオフノベルのさらにコミカライズ・・・

    というややこしい派生なので、本編ままのテンションで読むと、あれ?となってしまいますが、まだ道を違わない仲良しキセキをさらっと楽しむには良い1冊。アニメ3期はそろそろ誠凛高校vs洛山高校の決勝戦の決着を迎える頃ですが、コミック30巻、アニメを見終わった後に、黒子のバスケの世界の余韻を楽しむには、こういったライトなスピンオフ作品を手に取るのも良いな、と思いました。続きを読む

    投稿日:2015.06.26

ブクログレビュー

"powered by"

  • konpan

    konpan

    【マワシヨミジャンプでGET】
    ちゃんと読んだの初めてだったけど、現実離れした個のキャラ設定が独自性を生み出しとらす。本編読む。

    投稿日:2019.01.10

  • takuo4649design

    takuo4649design

    『黒子のバスケ』のスピンオフということで、試合のシーンとかは少ないけど、キセキの世代の中学校時代の話や、他チームの過去を掘り下げてた。
    『黒子のバスケ』とは実質作者が異なっているので、画のタッチは微妙に異なっている。

    笠松「おっぱーーーい!!」www
    続きを読む

    投稿日:2018.06.01

  • はる

    はる

    中学生の、しかも仲良し時代なので、清々しい雰囲気。部活以外のところは普通の中学生だなぁ。いや、ちょっとませているかな。テツはたしかにいい感じ。桃井さんの気持ちちょっとわかる。二人にはこの後も進展はなさそうだけど。帝光バスケ部のこれからの成長も描かれていくならとても楽しみ。続きを読む

    投稿日:2015.11.16

  • 森月雫

    森月雫

    ノベライズのコミカライズ。…正直、書いてて何だそれだけど、小説苦手な人にはいいかも。帝光中時代の皆で下校する話と、海常の合コン話。桃井が可愛くて、笠松がひどいw

    投稿日:2015.07.06

  • R

    R

    ジャンプ+で連載されてた黒子のバスケスピンオフのさらにコミカライズ。藤巻先生が描いている訳ではないから、絵にはもちろん違和感はあるし、本編とはキャラが違っちゃってないか?と思うが、まあ、本人が描かないスピンオフなんてこんなものなのでしょう。
    真ちゃんのツンデレ具合だけは評価する。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.05

  • ゆうさく

    ゆうさく

    2015.6.4

    黒子のバスケ 小説版のコミカライズ

    これは…公式三次製作?
    原作のノベライズのコミカライズ(戻った⁉)

    小説版でのむふふな感じがよく出てます。
    絵の粗さは逆に良い。

    投稿日:2015.06.04

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。