【感想】イヤな気持ちから自分を守れ! 感情を自在にコントロールする極意

潮凪洋介 / PHP研究所
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
3
0
0
  • 読みやすかった

    一節一節が短いので、スラスラと読めました。
    「こういう考え方もあるんだな」と参考になりました。
    感情のシャッターを開け閉めしてみようと思いました。

    投稿日:2015.05.07

ブクログレビュー

"powered by"

  • aya00226

    aya00226

    感情スイッチを切り替える
    1,大きく息を吸う。
    2,胸の真ん中にある感情スイッチをカチッと切り替える。
    3,イライラクヨクヨの原因と自分の間のシャッターを下ろす。
    4,切り替えた状態で、最短距離の解決処理をする。

    外で熱いコーヒーを飲む=視界が変わる。深呼吸をする。

    怒りの原因を目の前から除去する。見えないシャッターを下ろす。どこかに追いやる。

    5分間ストレッチ。

    お笑い動画を見る。最初の1分は何も効果が無いが2~3分すると平常心が戻る。

    夫婦げんかのときは、70%分かり合えればいい、と考える

    不安やクヨクヨは、人生を好転させる重要なポイント。うまく付き合えばすすむべき道が見えてくる

    5分間だけ頑張る。その先に集中の時間が待っている。

    心が暇=集中していない状態=不安がもたげる。目の前のことに没頭する。
    野生動物のように命をつなぐことに集中する。

    腹筋運動で丹田にしっかり力を入れる。

    夜起こった問題は、朝5時に考える。悶々と考えない。
    続きを読む

    投稿日:2014.12.04

  • ぐぐぅ

    ぐぐぅ

    クヨクヨしたり、腹が立ったりしてイヤな感情を持ったときに、こんな風に考えたりこんなことすればそのような感情を上手に処理できるよ、という対処法を紹介した内容。深呼吸するといいよ、とか、コーヒー飲むといいよ、というぐらいの軽いけど具体的なコツなのは良いし、あっという間に読めます。イヤな感情に捕らわれてもしかたないよ、ということでしょう。アラサーぐらいのサラリーマン向けかな。続きを読む

    投稿日:2014.09.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。