【感想】Fate/Zero(8)

真じろう, 虚淵玄(ニトロプラス)/TYPE-MOON / ヤングエース
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
2
0
0
0
  • 絶対的な価値観の相違。

    初めて間桐雁夜と遠坂時臣との関係を読んだ時は感情的に間桐雁夜に同情し、遠坂時臣に対して憤りを感じたものでしたが、いま改めて読むと魔術師であることに絶対的な誇りを持つ遠坂時臣の言い分のほうが一本筋が通っており、間桐雁夜は独りよがりで足元が定まっていないと感じるようになってしまいました。桜の境遇を考えれば、筋が通っているから正しいというものではなく、ただ価値観が絶望的までに違うというだけですが。

    このFate/ZEROでは事の善悪は別にして、王として、騎士として、魔術師として、人として、あらゆる場面で価値観のぶつかり合いが見られ、一つの大きなテーマになっている気がします。

    そんな中でもやはり眩しく映ってしまうのは英雄王が滑稽と嗤い、征服王が痛々しいと嘆いた、騎士王の潔癖なまでに理想を追い求める姿でしょうか?その理想を支える誇り、矜持すらも次巻でおそらく語られるであろう衛宮切嗣の価値観を前にすると...。
    続きを読む

    投稿日:2014.11.01

ブクログレビュー

"powered by"

  • あすみ

    あすみ

    キャスター組脱落

    そしてケイネスのゲスさが際立つ回
    マスターでなければとっくにランサーに殺されてた

    ランサーにとってセイバーが救い

    投稿日:2017.10.19

  • yoshimitaka

    yoshimitaka

    このレビューはネタバレを含みます

    ダメ人間ばっかだなぁ、おい(^_^;

    今回はセイバー・ライダーに活躍がないので(あれ? セイバーも?)、とにかく清々しい展開がありません。
    ひたすら陰謀やら画策、失策のオンパレード。その中で、ある意味雁夜さんの「プルプル」は必死さが感じられてなかなか興味深かった。
    悲惨であることに変わりはないけれど(^_^;

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.05.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。