【感想】ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた 3

桂かすが, さめだ小判 / MFブックス
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
2
1
0
0
  • 大規模戦闘とハーレム

    MMORPG転生ものの第3巻です。この手の小説は最近やたら出版されていまが、本作は比較的MMORPGそのままの感じですね(ま、自分はMMORPGはやった事ないですが・・・)。一巻が対人戦闘、二巻が小規模集団戦闘とすると、本巻では大規模戦闘が描かれます。主人公はあんまり正面で戦いませんが、それなりにシビアな感じです。特に魔法の使い方がユニークで良かったです

    そして本巻では本当にハーレムが実現してしまいます。そもそも、一人目が奴隷だったり、二人目もあっさり肉体関係持ったりして、ラノベ的なハーレムから逸脱してました。でも、まったく手出ししない状態の方がおかしいとも言えるし、ファンタジー世界で一夫一婦制がスタンダードじゃなきゃいけない理由もないですね。まあ、このパターンの小説が一般的になると、どこぞの良識的知識人的存在からの非難批判が雨あられになるでしょうから、珍奇な小説で終わった方がいいかもしれません。

    ハーレムの中でも、エリザベスの嫁取りとても面白かったです。なぜかガチの戦闘になるところなんか、とくに素晴らしい。そして、エリザベスの件ではマサルが凄くヒーローっぽいです(マサルの癖に・・・)。これは惚れても仕方無いですね。それにしても、このあとハーレム的に主人公はどうなるんでしょうか。一夫多妻の夫って、実はかなり気を使うと読んだ事もあるしなあ。今のところ4人の花嫁(3人じゃないよ)は幸せそうですが。今後の興味は尽きないですね

    子供とか出来たら、迫り来る世界の破滅を無視して逃げるわけにもいかんのではないか、という予感がひしひしとする第三巻でした。
    続きを読む

    投稿日:2014.06.23

  • 裏方で活躍する主人公

    3巻はチートを用いて砦篭城戦・・・・の裏方作業。
    強大な敵に立ち向かっていく主人公ではなく、その裏で治癒魔法したり土魔法で城壁修復などで活躍する主人公です。
    (本当は戦いたくても戦わさせてもらえない理由があるのですが・・・。)
    だが、それが面白い!!このシリーズ、大好きです。

    そして3巻で早くも結婚です。
    20年という設定はどう生かすのか妄想中。子供が活躍するとか?
    続きを読む

    投稿日:2015.05.23

ブクログレビュー

"powered by"

  • kina-koi

    kina-koi

    このレビューはネタバレを含みます

    魔物からの砦防衛戦だったのでサクサク読めて楽しかった。
    小市民的 な考えの山野マサルだが、本意でなく色々活躍したり、ラストでは四人の嫁をもらうことになる。
    20年後の破滅が近づいているような危機感を煽る文面があるので、今後はストーリーが重くなっていくのだろうか?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.06.07

  • かりおん

    かりおん

    マサル氏,砦防衛戦で大活躍.
    前回用意したメテオ(物理)を駆使して攻撃したり
    強化した回復魔法で負傷者を治療しまくったり….

    今回は砦防衛戦とその事後処理でほぼ終わり.
    で,マサル氏結婚したってよ.
    しかも4人と同時に.
    ハーレムか!
    ハーレムを作るという当初の目的は達したんですかね.

    結局世界の危機とかそういうのは今後どうなるのか.
    続きを読む

    投稿日:2014.05.04

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。