【感想】満ちても欠けても(2)

水谷フーカ / Kiss
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
7
1
2
0
0
  • こんなキレイな終わり方なんて嫌い。

    きょうびネットでもラジオは聞けますが、途切れた音を想像して聴くアナログな波が好き。優しくあったかなラジオのお仕事オムニバス、2巻にして最終巻です。

    ほんのり微糖でまったり進展する恋模様も大変好みな味付けで、あと3巻くらい、この人間味とラジオ愛に満ちた「MNM(ミッドナイトムーン)」の現場を楽しみたかったなぁ。あもーさんの♪J-O-K-S、のコールサインを脳内音声変換しちゃう自分がいます。

    シリーズに流れる、ほんわかした空気感が何より絶品。あと、単純にマンガ描写としての、人物の表情や感情描写が「上手いなー」と。ラスト「ミッドナイトムーンの場合」で投げかける「ラジオ好きですか」の天羽さんの表情が、すっごく素敵なのですよ。
    続きを読む

    投稿日:2014.07.09

  • もっと続いてもいいんですよ?

    あったかい。そして音楽が聞きたい。たぶん上京してはじめて、このまんがの影響でラジオ聴きました。スマホで。あーでもまだ続いてもよかったのに!

    投稿日:2014.07.08

ブクログレビュー

"powered by"

  • なら。

    なら。

    このレビューはネタバレを含みます

    ミッドナイトムーンの周りの人々にスポットを当てて、前作とは違う角度からラジオを取り巻く人々を描いている。
    ほんのりと描かれた恋愛模様もいい。あくまでラジオやその周りの人々の仕事がメインのように思わせてその中にときどき甘さもある。読むたびに思うけど伊庭さんがほほえましい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.12.17

  • うぉっか

    うぉっか

    心待ちにしていた続巻なのに買いそびれていた☆

    車のなかでCDでなくラジオを聞くようになったので、
    なんだか身近に感じられるような作品でした。

    「ミッドナイトムーン」が聞きたいわ~☆

    投稿日:2015.03.18

  • アンジェラ

    アンジェラ

    ラジオを作ってる人たちのお話でした。
    昔はラジオ聴いてたので久しぶりに聴きたいなーと思いました。

    みんなで楽しんでひとつのものを作り上げていく、いいものをみんなで作っていこうっていうストーリーの中に
    それぞれの人の温かさを織り交ぜた作品でした。
    なのでじんわり目が潤みました。
    続きを読む

    投稿日:2014.10.02

  • 『黒犬』の優樹

    『黒犬』の優樹

    やや、マニア感が漂う「好き」を凝縮した作品
    ラジオ、私自身、あまり聞く機会に恵まれないが、音だけである分、聞く人間の想像力、集中力、一つの事を愉しむ力を高めるものだと思う。実際、気付くと、一つの番組が終わるまで、聞いている事がある
    実際、同じ曲でも、ラジオで聞くのと、テレビの音楽番組で観るのとでは、頭ん中に浮かぶ映像は異なる気がする
    歌手が好きなら、顔が出るテレビの方が向いているだろう。だが、ラジオは音楽を流すだけでなく、アナウンサーがいて、ゲストと会話もする。その歓談までも、好きな漫画を読んでいる時のBGMや、小説を書いたり、漫画を描いたりする際の起爆剤になってくれる
    オムニバスの形を取っている、この『満ちても欠けても』は、水谷先生のほっこりする絵柄の相乗効果が増しており、舌触りが滑らかで、くどさが残らない、けど、何度も時間をかけて細部まで味わいたくなる、真っ直ぐな優しいストーリーに仕上がっている
    ラジオだけでなく、漫画もドラマも接す機会がなければ始まらない。それでも、アナウンサーの経験値から来る言葉、キャラのストレートな台詞、俳優の熱い演技で、大なり小なり心に変化が起きて、元気が出たのなら、出会うべくして出会った、と言う事であり、それらが人生に必要だ、って事でもある。ホントに興味がない物に、無理して触れる必要はないが、もし、偶然、それが自分の手の中に飛び込んできたなら、とりあえずは楽しんでやるか、ってキモチになってみるとイイ
    心は満たされている時もあれば、仕事や家庭のトラブルで欠けてしまう時もある、そんな時に、満ちた状態に戻してくれるのは人それぞれだけど、絶対に無い、なんてありはしない、そんな前向きな気持ちにさせてくれた
    願わくば、この『満ちても欠けても』を読んで何かを得る人があり、ラジオが好きになってくれれば嬉しい
    話間に、その回で主軸になっていたキャラの声を聞くコーナーがあるってのも、ポイントが高い
    天羽さんと伊庭さんの距離がもうちょっと縮まって欲しかった、これも本音だが、このまだるっこしい関係で一区切りってのも、らしいっちゃらしい
    けど、ラストの話で、まさかのあの人を主役にする、水谷先生の手腕には脱帽
    次回作は、先生、どんな「好き」を詰め込むのかな?
    続きを読む

    投稿日:2014.08.17

  • ᑦᑋªᐢLea

    ᑦᑋªᐢLea

     もう~! #12のMNM最終回のおはなしはホロリとしちゃいます(;.;) 私生活でもラジオ、良く聴いているのですが、今以上に楽しく聴けそう!

    投稿日:2014.07.04

  • あお

    あお

    ついに、完結。
    ラジオへの愛がこれでもかと詰め込まれているマンガ。
    最近ラジオを聴くようになり、よりいいなという実感が。
    MNMという番組、天羽さんの声、実際に聴けたらなと
    思うぐらいに、一瞬聞こえそうなぐらいにいいマンガだ
    と思いました。
    続きを読む

    投稿日:2014.06.22

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。