【感想】父とヒゲゴリラと私 (1)

小池定路 / バンブーコミックス 4コマセレクション
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
4
3
1
0
0
  • 作品設定

    的には、お涙頂戴なんですが、読んでみると微笑ましくなる(笑える事)請け合いです。甥姪から敬意を払われてない そこのあなた! 是非手に取って読んで下さい(笑)

    投稿日:2017.11.20

ブクログレビュー

"powered by"

  • sakuracha0829

    sakuracha0829

    このレビューはネタバレを含みます

    この3人の関係がおもしろい。絵が可愛いのも好き。ちょっとブラックで切なくてそこがまたいい。続きも買わなきゃだなぁ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.05.01

  • john_krmt

    john_krmt

    親子ほのぼの日常話。たまにしんみり。淡白な父親と少女(幼児)、父親の弟の3人。
    子供に振り回される大のおとな2人にほのぼのするが、時折見られる亡き妻を思う父親の姿が切なく、いい余韻を醸しだす。

    投稿日:2014.06.02

  • naoton

    naoton

    幼女とオッサンの話。笑いもあるけど基本淡々としてるのは弟の性格のせいか?で、ところどころでほろりとさせる。

    投稿日:2013.07.29

  • 凍雨

    凍雨

    このレビューはネタバレを含みます

    絵柄が安定していて、これこそがプロのイラストレーターなんだと思った。
    何かと損な役回りを振られるヒゲゴリラが、いつか報われる日がきますように。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.11.03

  • 物心

    物心

    丸っこくて丁寧な画が眺めてるだけでも楽しいです。
    父親と小さい娘のほのぼの日常でたまにセンチメンタル、というのは
    これまでにもよく見るジャンルでしたが、
    この作品ではその温かい家庭にヒゲゴリラが追加されているのが新しいですね。このタイトルに惹かれて買いました。
    ヒゲゴリラは容姿に似合わず家事が万能で、心配りもできて、たまに繊細な一面も見せるいい大人なんですが、そのせいかたまにホモに見えます。そういうところも含めて面白いです。
    続きを読む

    投稿日:2012.08.26

  • revival

    revival

    兄弟プラス兄の娘の、すったもんだライフ。

    悲しいことあったり、ドタバタしたり、それを感じさせないほのぼのあったり・・・。

    面白かったですよ。

    投稿日:2012.07.29

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。