【感想】修羅の門 第弐門(11)

川原正敏 / 月刊少年マガジン
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
3
0
2
0
  • 修羅の門第弐門11

    ライアンの人為的怪しげなカタイ体に翻弄される神武館陣営。陸奥の次なる強敵は謎だらけで何処か無法者なところが今後の展開に期待を持たせます。

    投稿日:2014.04.19

ブクログレビュー

"powered by"

  • うみ

    うみ

    このレビューはネタバレを含みます

    迅雷さんがんばった!そして、投げマシーンは修羅の門史上初かな。試合に出てくるのに非合法系も傭兵の人以来だ。そして、凶器(暗器)ではなく、薬物系は初めてだw
    ただ、次巻、飛田に試合させるのかよw

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.10.14

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    「陣雷」君VS[ジム・ライアン」ですが、
    「陣雷」君ローキックだけなんだもん。。。
    残念。。。

    次は、
    「陸奥九十九」VS「ジム・ライアン」
    と、
    「姜子牙」VS[飛田」

    楽しくなっていくんでしょうか?
    ちょっと疑問。。。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.07.01

  • まいつき

    まいつき

    予想通りに陣雷散る。
    いや、勝ってくれてもよかったんですよ。ハリケーンソルジャー。作者あとがきでも鉄板といってましたがね、この結果。
    陣雷勝って欲しかったなぁ。

    陸奥圓明流は人殺しの技ってことを、九十九がはっきり体感させた始めての格闘家ですよ。ということは、修羅の門をくぐる素質が、多少なりともあるわけですよ。
    残念だ。

    あと、EXラウンドの投げ技に関するダウンカウントの意義がわからない。話の都合上ですか?
    続きを読む

    投稿日:2014.04.08

  • okauni

    okauni

    予想通りの展開ですが…
    なぜか燃えてくる!?
    さてさて決勝はどうなるのかな??
    っと遥か先の物語が頭をよぎる今巻であります。

    投稿日:2014.01.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。