【感想】ふだん使いの正しい敬語

奥秋義信 / 講談社+α文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
1
0
1
0
  • 敬語表現もシンプルにまとめるのが一番

    クイズ形式なので気楽にはじめられました。
    クイズの答えの説明は、いろんな文法用語がでてきて
    最初は頭が疲れましたが、簡潔にまとまっているので
    じっくり読んでいくうちに、少しづつ頭に入っていきました。
    普通に使っていた表現が間違っていたりして、勉強になりました。
    タブレットではなくリーダーでも無理なく読めました。
    続きを読む

    投稿日:2015.01.12

ブクログレビュー

"powered by"

  • gorozaemon8

    gorozaemon8

    このレビューはネタバレを含みます

    この本を読むと、敬語の面白さが広がります。
    職場で、商品の広告で、役所・銀行・学校などからの連絡で・・・ふだん目に触れる言葉がいかにいい加減か、考えさせられます。私は、この本から得た知識を、他人を責めるためではなく、自らの日本語能力を磨くために読み返しています。
    以下は、とくに気に入っているところです。
    ---------------
      ×当件のお問い合わせ先は
      〇当件のお問い合わせは
      △当件の問い合わせ先は
    ---------------
    なぜ「×」なのか「○」なのかの解説も分かりやすく、さらに詳しく調べる契機となる良著だと思います。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.07.12

  • takeoverjp

    takeoverjp

    筆者の語り口としては、こんな敬語の間違いがありましたよ〜というもの。その指摘先は一般企業の広告から、言語学者までと幅広い。しかしそこまでいくと、この作者の言ってることも正しいのかと思ってしまう。内容も少ないので続きを読む

    投稿日:2010.06.05

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。