【感想】明治緋色綺譚(7)

リカチ / BE・LOVE
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
3
3
4
0
0
  • 続きが気になる!

    1巻では単なる年の差、探偵ごっこ漫画だと思っていたのですが、なんだか昼ドラのようなドロドロな展開に。
    鈴子のかわいらしさに癒されつつ、続きが気になって仕方ない漫画のひとつです。

    投稿日:2013.09.24

ブクログレビュー

"powered by"

  • 夢色

    夢色

    【あらすじ】
    春時の拘束から鈴を解き放つため、津軽は遠峰の夜会へ参加する。一方、鈴も遠峰の屋敷に招待されるが、場の余興としてその身を賭けの対象とされる。少女の運命を賭け、津軽と春時の頭脳戦が繰り広げられーー!? 久しぶりに二人きりの時間を過ごすことになった鈴と津軽。話したいことは沢山あるのに、何故かギクシャクしてしまい…。平和なひと時を二人はどう過ごすのかーー?

    【感想】

    続きを読む

    投稿日:2018.11.17

  • naaaaatsuk1

    naaaaatsuk1

    このレビューはネタバレを含みます

    さがしもの屋とか謎解きとかもう何処へやらって感じ。恋愛要素もほぼなし。鈴を連れ戻すために遠峰の夜会に出かけた津軽と河内。遠峰邸には賭博場が。春時と佐之次も居合わせる。そこに遠峰の気まぐれで鈴が巻き込まれ賭けの対象にされてしまう。やっぱり遠峰はヤバイ奴なんだなって話だよね。数ページにわたって賭けのやり方のってたけど、意味分からなかった。津軽は賭け事得意そう。津軽と最後まで残ってた人は子供の頃の春時を買ってた橋広っておじさん?やっと再会した津軽と鈴だけど、なかなか鈴と一緒にいられず拗ねてる津軽が新鮮。鈴に櫛をあげるまでの流れもいい。春時と鈴の血は繋がっていないことが知らされる。そして藤島屋の火事。津軽のお母さんの言葉がすごく好き。「建て替えるきっかけができたってもんよ!」とか「また稼げばいーのよ命あるんだから!」とか。私もあんな人になりたいなー。最後の最後でちらっと春時の本音が見えた気がする。誰にもやるものかって!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.05.28

  • 虹風 憂璃

    虹風 憂璃

    このレビューはネタバレを含みます

    “賭け”に勝って、ひととき鈴を取り戻した津軽。
    束の間の時間を過ごすうちに、藤島屋が火事になったり、鈴子の出生の秘密が明らかになったり。
    春時と鈴子は……従兄妹!?
    両親亡くなって、伯母の家に引き取られたってことかな。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.02.07

  • scaramouche

    scaramouche

    このレビューはネタバレを含みます

    津軽、久しぶりに活躍。
    けど本巻も、最後のページの引きで、全部お兄様に持っていかれてしまった感がある。
    次巻が気になる。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.05.01

  • 山本 あや

    山本 あや

    遠峰と出かけたパーティで、やっとやっと
    津軽と再会!!!

    会えない時間が新鮮な違和感を運んで
    ふふふふふー。だけど、鬼っこたちに阻まれて
    のんびり2人の時間とはいかず、
    じれったいところもまたふふふー♡

    鬼っこと鈴ちゃんのぷにぷにほっぺの
    おしくらまんじゅうかわいいな~♪

    そして、またまた無自覚なプロポーズ的台詞に
    鈴ちゃん、うけてあげてもいいわよ宣言!
    おめでとう6年後の未来!viva河内様!
    続きを読む

    投稿日:2014.02.14

  • ruru9661

    ruru9661

    春時の悲しい過去

    鈴子の出生の秘密

    ようやく出会えた津軽と鈴子だが、再び事件が起きる。

    果たして鈴子は春時の笑顔を引き出すことができるのか、8巻がとても楽しみです!

    投稿日:2013.11.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。