【感想】海月と私(1)

麻生みこと / good!アフタヌーン
(28件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
9
12
5
0
0
  • 金麦!?

    正直、判断保留です。
    まだ、タイトルのごとく、クラゲのようにつかみづらい作品です。

    1巻だけ読んだところでは、非常におもしろいです。
    作中の書き文字で「某発泡酒のCM?」とありますが、あのCMの妻のような、リアリティのない美女が突然やってくるという。
    「モテない少年の元に謎の美少女が(画面から / 空から…)振ってくる」という少年漫画のラブコメの大人版と理解して良いのかどうか。

    ヒロインの過去など、この先、どうなるかはまだわかりませんが、
    今は、とりあえず、のんびり楽しめる作品です。
    続きを読む

    投稿日:2013.10.08

  • ほわほわしててたまにぴりり★

    麻生さんらしい本だと思いました。
    ほわほわしてるのに、きちんと締めるところは締めて。
    今後が気になるところです。

    投稿日:2014.06.06

  • 旦那さん海に落ちて死にかける

    閉店間際の温泉旅館。仲居の募集に来た人は・・・。梢さんに客共々振り回され、旦那さん海に落ちる(1回目)。

    投稿日:2015.08.06

ブクログレビュー

"powered by"

  • kickarm

    kickarm

    #Booklog
    良書に出会いました。
    地方の旅館の主人と、突然現れた住み込み従業員→看板娘?の実は、恋愛物語。
    何とも雰囲気がイイ。

    投稿日:2017.01.18

  • みお

    みお

    海沿いの辺鄙なところにある宿「とびうお荘」は、主人と、訳あり看板娘の2人で営業中。
    ちょっと訳ありの客が来て、帰りには幸せ気分に。

    こんな宿、泊ってみたーい!
    美味しい食事、温泉、海・・・最高!
    の海を眺めながら、まったりとお酒呑みたいw

    そして、こんな旦那さんに恋に落ちたい(笑)
    頑固で不器用で、でも優しくて包容力のある素敵な旦那さんでした。

    この方の作品は、ゆ~ったりと進んでいくのが、すごく好みです(´ー`)
    続きを読む

    投稿日:2016.09.05

  • kleiber

    kleiber

    このレビューはネタバレを含みます

    星3.5.特に目立った特徴はないけど、雰囲気がよい。きらびやかなホテルより、おいしいものが食べられてのんびりできるところが一番なんでしょうね。女性のキャラの良い。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.07.19

  • bvbo

    bvbo

    辺鄙な所にある、無愛想だが腕はいい主人がいる民宿に訳ありそうな美人仲居(仮)さん…だけどあやしい雰囲気にはならず(?)話しが転がっていって先が気になる。猫ともな!

    投稿日:2016.02.14

  • ichica

    ichica

    うまいことまとまってよかったな、というのが第1の感想。
    生きていればいろんなことがあるけども、みたいな(笑)
    でも好きです、麻生さんのそういうところ。

    投稿日:2016.01.12

  • kei2015

    kei2015

    麻生さんの新作。かなり面白そうなでだし。
    漁村で民宿を営む「旦那さん」の所に、一人の美人がやってきて住み込みで雇ってほしいと。
    素敵なまったり時間が流れる、柔らかな逃避の物語。

    投稿日:2015.02.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。