【感想】アホガール(1)

ヒロユキ / 週刊少年マガジン
(28件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
10
9
2
3
1
  • ありえないくらいアホなのに

    なんなのだろうこのよしこに対する親近感と憧れは(笑)
    よしこもあっくんもお母さんも他の子もみんな結構アホでだんだん収集つかなくなってくるあたり、カオス。
    よしこの勢いに押されて「そうじゃねぇだろ」と思わず声がでてしまいそうになる漫画です。
    テンポが良いととるか単調だととるかちょっと好みが分かれそうなので、
    まずはサンプルダウンロードをおすすめします。
    クール系男子が振り回されるのを見るのが好きな人は、あっくん結構ツボるかも。
    続きを読む

    投稿日:2013.12.29

  • 息抜きって大事です。

    まぁ、とにかく勢いで笑うタイプの四コマ漫画。
    電車の中で笑わないように注意が必要ですけどね。時々あまりにもくだらなすぎて吹き出すことが・・・げふんげふん。

    投稿日:2013.09.24

  • 名前の通りです。

    アホです。
    完全にギャグマンガなので個人的に好みの類のものです。

    投稿日:2013.10.11

  • アホかわいい

    これは新ジャンル?!
    ギャグ4コマが好きな方には是非おすすめです。

    投稿日:2013.10.19

  • 頭を空っぽにして読めるたのしさ

    残念なアホの子 よしこが全開でアホなことをしているのを、幼なじみである あっくんの強力なツッコミでおとす日常系マンガです。
    最初から最後までアホな行動をしているよしこですが、憎めない愛すべきキャラなので嫌悪感などは全く起きないと思います
    話はパターン化していますが飽きは来ず、何時、どこから読んでも同じ愉しさを味わえます。
    テンションが↘↘っているとき読むと、良い回復になるかもしれません
    続きを読む

    投稿日:2015.05.18

  • ギャグマンガ

    この作者の本は、「ドージンワーク」、「マンガ家さんとアシスタントさんと」を読みましたが、このコミックが一番面白い!
    主人公が可愛いのにありえないレベルでアホすぎる。
    声に出して笑ってしまいます。

    投稿日:2013.10.21

Loading...

ブクログレビュー

"powered by"

  • 箱もんじゃ

    箱もんじゃ

    アホを通り越して痛々しすぎるんだよなあ。
    ここで大分人を選ぶと思う。
    駄目な人は即アウト。
    そうでなくても頭の片隅にどうしてもいらぬものが残ってしまう。
    何も考えずに笑うことはできない。
    この辺だわ問題は。
    よくこれアニメ化までしたなと思う。
    怖いもの知らず過ぎるわ。
    続きを読む

    投稿日:2023.06.24

  • foxdie

    foxdie

    このレビューはネタバレを含みます

    面白い。
    毎回毎回くだらないけど、謎の達成感やまとまった感があり、どうでもいい内容なのに読み応えがある。
    大半のキャラクターもどこかしらアホで、優しくて、読んでいて心地いい。

    ただ、一部キャラクターは現実味のある「だめな人」「ひどい人」で、心が痛くなるときもある。
    阿久津瑠璃のような子は、現実の同級生として接したことがあるし、主人公の母の娘に対する態度は、障碍をもつ我が子に対する本音を隠さない母親のように感じられた。

    どちらもコメディとしてぶっ飛んだ演出があるので話としては面白いんだけど、たまに暗く考え込んでしまう。

    考えすぎかもしれないけど、そこが個人的には引っかかってしまった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.05.09

  • kasuran

    kasuran

    もうここまでアホだと鬱陶しさを通り越して爽快感すらある。秀逸は先生からの5本のバナナを3本食べたら何本残る?という問に「あとで食べる!」と即答するよしこ(高1) そしてよしこに負けず劣らず残念なのが妹の瑠璃ちゃん(小5ロリ) 勉強してなくて0点しか取れないよしこと、勉強頑張ってるのに0点しか取れない瑠璃ちゃん。瑠璃ちゃん…… あとよしこ母が変態でいい味出してます。ただ全体的にテンション高すぎて読むのにエネルギーが必要なのが玉に瑕。続きを読む

    投稿日:2017.07.31

  • parasitic-plants

    parasitic-plants

    レンタル。
    久しぶりに1巻で撃沈しましたf^_^;

    多分今まで読んだ事がある作品ではダントツのアホ作品。

    が、このノリについていけないと厳しい作品かな、と…。

    投稿日:2015.11.26

  • はちの

    はちの

    安定感がすごい。良くも悪くもブレない作家だ、ドージンワークの頃から絵も作風もほとんど変わってないんじゃないかこの人。この勢いだけで全部押し切る感じは嫌いじゃない

    ガチの変人と、自分では常識人だと思ってる変人と、まともな常識人って構図はもはやお約束続きを読む

    投稿日:2015.11.21

  • R

    R

    とにかく壊滅的にアホな女子高生とそれに振り回される幼なじみ男子高校生の話。話が進むにつれてどんどん普通の人がいなくなっていく。
    特に悪いところはないし、程よく面白いのだけれど、読んだあと、4コママンガとしての月刊少女野崎くんのクオリティの高さを改めて認識した。続きを読む

    投稿日:2015.10.31

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。