【感想】パラダイス・クローズド THANATOS

汀こるもの / 講談社文庫
(30件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
3
9
7
5
2
  • キャラクター色の強い「変格」ミステリ

    双子の兄弟とお守り役の刑事が活躍するキャラクターミステリ。全体的にパロディネタが多く(章タイトル「孤島の鬼」とか、ナウシカの台詞の引用とか)、ときにはミステリのお約束までもがネタにされます。本格ならぬ、変格ミステリといった感じでしょうか。そもそも双子兄の「他人の死を招き寄せる体質」という設定からして規格外ですが……。
    密室も連続殺人もクローズドサークル(舞台は小笠原の孤島)もあるけれど、なによりインパクトが強かったのは水棲生物マニアな「死神」美樹のキャラ。彼が語りまくる蘊蓄といったら、もう事件の細部なんか吹き飛ばしそうな勢いです。「高校生探偵」真樹も美樹とはまた違った方向にキャラが立っていて、生き生きと物語を動かしてくれます。二人に翻弄されっぱなしの高槻刑事がまたいい。
    ミステリとしては変わり種ですが、ジャンルの枠を壊すのではなく、その中で最大限に遊んでいるといった作風で好感が持てました。
    続きを読む

    投稿日:2015.05.08

  • ちょっと期待外れ

    小笠原の孤島に建てられた館で起こる密室殺人事件。館の主人と招かれた客人はミステリー作家の面々、それと死を呼び寄せる死神体質のニートの美樹と現役高校生探偵の真樹の双子とお守り役の刑事高槻。

    双子のキャラ設定にはとても興味を覚えたし、刑事高槻との掛け合いも楽しめた。

    犯人は誰なのか?一体何のために?とワクワクしながら読み進めたが、犯人が捕まってみるとなんだか釈然としないモヤモヤ感が残った。
    何故被害者達が殺されなければならなかったのか、再読してもわからない…。
    そもそもどうやって犯人が凶器を持ち込んだのか、最初からこの事件を計画してたとしたらなんで?という疑問が解消されずに不完全燃焼。

    期待しすぎちゃったかな…。
    続きを読む

    投稿日:2015.09.11

ブクログレビュー

"powered by"

  • kikochan

    kikochan

    一卵性双生児の美樹と真樹。個人的にこんな賢い若者は大好きだ。でも、難しい。セリフが全部、論文かと思うくらい。それでも、又この双子に会いたくて次のシリーズも読んでみたい。

    投稿日:2016.08.18

  • miyanohi

    miyanohi

    このレビューはネタバレを含みます

    文章が軽くてサクサク読めるのに反して、内容はがっつり本格派ミステリ、という印象。
    設定なのか、それとも軽さゆえなのか、どことなく今まで読んできたミステリーとは雰囲気がだいぶ違ってびっくりしたけれど、新鮮で面白かった。
    魚とかあんまり詳しくないんですけど読んでて興味出てきますね。

    この双子すごく気になります。
    二人にしかわからない領域があるんですかね?これからの話で明かされていくのかと思うと楽しみです。

    それにしても美樹の覚醒モードは本当に怖かった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.02.02

  • るこ

    るこ

    THANATOSシリーズ1作目。第37回メフィスト賞受賞作。
    個人的印象は、さすがメフィスト賞、という感じ。
    海洋生物への愛に溢れている、溢れ過ぎている。
    本格ミステリーのようで、アンチミステリーのような。
    人によって合う、合わないがはっきり別れそう。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.16

  • らいおん

    らいおん

    最初はやたらめったら出てくる蘊蓄が鼻につき、キャラを立たせる為に、度を越えて人命を軽んじるような言動を双子に放たせているように思えて、不快に感じたりもしたのだけれど、最後まで読み終えて、(ミステリを、というよりかは、双子に何があったのか、というミーハーな?好奇心から)続きも読んでみたいという気持ちが湧いてきたのでした。続きを読む

    投稿日:2014.08.31

  • hige0519

    hige0519

    『ヴァン・ダインの二十則』や『ノックスの十戒』など、ミステリーのあらゆる『決まり事』をぶち壊した推理部分は驚愕ものでしたが、根本的に本格ミステリーをおちょくっている感じで癪に障りました。
    また、密室や双子トリックはアンフェア気味。魚や自然に関する蘊蓄は本筋にはあまり関係がなく、苦読する値打ちがありませんでした。
    何だか著者が楽しんで書いたという感じのイタイ作品でした。
    続きを読む

    投稿日:2014.06.16

  • bukurokuid

    bukurokuid

    メフィスト賞受賞作だそうだ。
    当時の書評で「本格ミステリーを真っ向からぶっつぶすミステリー」みたいな評価をされたそうだが(文面のとおりではない)そんな感じ。
    本編と関係ないうんちく(まったく関係なくはないけど)部分が長い小説が苦手な人はあんまり好きではないんではないかな~と感じる。続きを読む

    投稿日:2014.01.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。