【感想】DRAGON BALL カラー版 ピッコロ大魔王編 5

鳥山明 / 週刊少年ジャンプ
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
3
2
3
0
0
  • 何度読んでも..

    ドラゴンボール世代で何回も読んだ方でもカラー版だと新鮮な気持ちで楽しめます!!大魔王を倒し、ピッコロ魔ジュニアとのバトル中心になってきて、シリアスな反面チチと結婚したり(笑)ますます面白いです!悟空の際限のない強さと、純真な心にはスカッと癒されます(^^♪展開もスピーディで面白い(^^♪
    "
    続きを読む

    投稿日:2015.04.23

ブクログレビュー

"powered by"

  • HIGASHI

    HIGASHI

    ピッコロ大魔王を見事撃破。世界を救った悟空。
    神様の下で修業を積み、再び天下一武道会へ。新たな闘いの始まり。

    投稿日:2024.04.23

  • 本の虫(since 2020/3/3〜)

    本の虫(since 2020/3/3〜)


    神様のもとで修行をし、大成長を遂げた悟空の天下一武道会が始まると共に、ピッコロ大魔王の子との関係も垣間見えます。

    投稿日:2023.08.08

  • にゅー

    にゅー

    「オラのすべてをこの拳に かける!!」

    ついにピッコロ大魔王との決着もついて、悟空が大人に。こっからがドラゴンボールの真価。

    投稿日:2018.06.27

  • まなべ

    まなべ

    ピッコロ大魔王との対決が終結し、ミスターポポ&神様が登場。
    あれだけ、カリン様のもとで鍛えあげた悟空が、さらなる高みを目指す。
    如意棒は、単なる伸びる棒ではなかったんだな~
    クリリンたちの復活も良かった。この頃はまだ「死」からの復活というものに、それなりの価値があったな。続きを読む

    投稿日:2011.02.05

  • snow222

    snow222

    [売却済]
    奥付:2002/7/17 78刷
    売却:2011/1/21

    『さらなる飛躍』

    小さい悟空から大きい悟空への切り替わり時期。
    匿名希望さんがかわいい。初登場「ニコッ」「孫悟空…」とか。
    トーナメントの組み合わせのところで悟空をにらんでるとことか。続きを読む

    投稿日:2011.01.21

  • にったくん

    にったくん

    このレビューはネタバレを含みます

    ピッコロを倒すシーンは有名かつ印象的だねえ…
    ナムやギランもちゃんと生き返ってるのは嬉しいねえ。


    成長したゴクウ!
    このタイミングででかくなるんだっけ。
    でも、それでもまだ小さく見えるなあ。
    クリリンと餃子の身長差が大きくなった?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2010.12.12

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。