【感想】DRAGON BALL カラー版 ピッコロ大魔王編 1

鳥山明 / 週刊少年ジャンプ
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
6
2
0
1
0
  • 懐かしい

    超ハマッてた学生の頃に戻った気分になれました。これから全巻揃えて読みます。

    投稿日:2013.10.23

  • シリアスな展開

    ドラゴンボール世代で何回も読んだ方でも新鮮な気持ちで楽しめます!!少年期のゆる~い世界観からバトル中心になってますます面白いです(^^♪休憩時の漫画として大変楽しく読むことができました!

    投稿日:2015.04.23

  • 懐かしい‼

    オーバー40になりましたが、懐かしくて読み返してます。(^ω^)鳥山明先生の作品と共に生きてきました。

    投稿日:2015.04.27

ブクログレビュー

"powered by"

  • 本の虫(since 2020/3/3〜)

    本の虫(since 2020/3/3〜)


    ウパ父の生き返りから、それぞれが修行後の新しい天下一武道会がスタートしました。今後の戦いに期待です。

    投稿日:2023.08.08

  • にゅー

    にゅー

    「世の中は広いんじゃさらにとんでもないことがまちうけておるやもしれん」

    レッドリボン軍編完結で。
    新たに天下一武道会開催。
    天津飯や餃子が登場で、いよいよドラゴンボールっぽくなって来た。

    投稿日:2018.06.24

  • daichn

    daichn

    神龍を呼び出して飛び散る瞬間に超高速で7個のドラゴンボールすべてを回収すれば無敵じゃね?チャオズのヘアスタイルが波平そっくり。

    投稿日:2013.01.07

  • まなべ

    まなべ

    やっぱりというか、また最後のドラゴンボールはピラフとの争奪。
    でも、悟空の敵じゃなかった。
    で、再び、「天下一武道会」。大きな変化といえば、「鶴」の存在ぐらいか。
    この時点で、悟空対天津飯の構図が見えてくるのは、少年マンガとしては仕方のないこと。続きを読む

    投稿日:2011.02.03

  • にったくん

    にったくん

    このレビューはネタバレを含みます

    表紙のブルマに乳首がある!!!!!

    …いや、作中にもフツーにおっぱいとか出たりするけどさ。


    天津飯たちが出てきていー感じ!
    ヤムチャがかめはめ派使えるの、何で亀仙人知らないんだろ?
    てっきり一緒に修行してたもんかと。
    ヤムチャの噛ませ犬っぷりはこの辺がいいね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2010.12.12

  • コミックトム

    コミックトム

    鳥山明先生の最高傑作!鳥山明先生の作品が読めるのはジャンプだけ!ってのが印象的だったなぁ〜
    小・中学校のころはジャンプ1本でした。

    投稿日:2005.05.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。