【感想】「ファインマン物理学」を読む 普及版 電磁気学を中心として

竹内薫 / ブルーバックス
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
1
1
0
0
1
  • なぜブルーバックス化してしまったのか

    著者が自分はここは理解できている、と思っているところには適切とはいえない例え話とジョーク?で、ここはよく分からんと思っている(と推測される)ところは数式の羅列とほぼ直訳で「なるほど分かった」みたいな感じで押し切っているので、理解の助けになると思って読むと期待を裏切られます。
    原書を読んだかもしれないおじさんが該当分野の説明を試みた書、くらいの位置づけであるならば許容されるかもしれません。
    続きを読む

    投稿日:2020.02.26

ブクログレビュー

"powered by"

  • たけ坊

    たけ坊

    ファインマン物理学の電磁気学に的を絞ってわかりやすく解説してるんだけど面白い、丁寧に理解しながら読んでいくと面白い。もっと理解を深めて定着させようと思えば高校の数学をちゃんとやっておけばよかったなと思う。数式の操作とかパッと見ての理解っては難しいので。
    ただ全く何も知らなかった電磁気学にとっついて概要をなんとなくでも把握できた。
    電場と磁場、マクスウェル方程式といった電磁気学の基礎的な方程式、重力や相対性理論などなど。
    続きを読む

    投稿日:2020.03.31

  • nyankoteacher

    nyankoteacher

    単行本で既読であったが、再読しても得るものがあります。テンソルのところが急に難易度ジャンプしているような気がしますが。

    投稿日:2020.02.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。