【感想】おりたたぶ(4)

こんちき / 別冊少年マガジン
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.7
2
1
0
0
0
  • ついに最終巻

    ただの自転車漫画に収まらず、もう観光ガイドブックと化してますw
    このまま続いてくれていたら、全国のサイクリングコースや観光名所等がどんどん紹介され、自転車×観光の相乗効果で各地の地域振興にも貢献したんじゃないかな?
    無限の可能性があっただけに、終了したことがとてつもなく勿体無い作品。
    続きを読む

    投稿日:2021.09.07

ブクログレビュー

"powered by"

  • yoshimitaka

    yoshimitaka

    主人公だから仕方ないんだよなぁ…(笑>「一年一緒にいてわかった事」

    おりたたぶの皆が徹頭徹尾楽しそうなのが良いんですよね。
    ポタリングを話の軸にしながら、それぞれの拘りや生活を絡めて魅力的に描かれています。
    鎌倉ポタ計画では意見の衝突もありますが、それすら面白おかしい。ついでに名所や見所が各人の熱の入ったプレゼンとしてダイジェストっぽく紹介され、鎌倉の魅力がうなぎ登り。…一体何日あれば鎌倉をコンプリートできるん…?

    ともあれ鎌倉ポタリング。
    …上手くいかないとこを含め、ホントに楽しそう。苦労してるのに皆笑顔。まさにこれこそ「趣味」って感じです。

    色々見所ありますが、ポタなのに自転車担いで山道越えたり、樹里の歴女暴走っぷりが特に面白い。

    折り畳み自転車同好の輪が広がっていくところもいいなぁ。

    なので。
    本当に4巻で完結なのが残念。
    遠征や自転車の紹介、もっと色々ネタはあったと思うのですけども…。

    続編、もしくは新作、お待ちしています。
    続きを読む

    投稿日:2021.12.13

  • マンガタリ編集部

    マンガタリ編集部

    完結!だよね!?(完結とは書かれてないと思う) 少しずつ見てるものは違っても、みんなが好きなもので繋がっていって、みんなで楽しい時間が過ごせる、それこそがいいよなーと思います。わが家で長らく眠ってる三角(STRIDA)も、たまには起こして一緒に走ってみようかな。百合風味はあまり進まなかったけど、まあそれはいいか(笑)。楽しかった!続きを読む

    投稿日:2021.09.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。