【感想】スイート・ホーム

原田マハ, アンディ・ウォーホル / ポプラ社
(216件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
45
75
69
9
3
  • 甘~い

    甘いスィート ホーム。誰にでも有るお気に入りの店、食べ物だけでなく そこを営む家族全員もスィート一色。個々人が夢に描いたスィートホームを手に入れ、その近所に いつも来店した人の心とお腹を温かくさせてくれる本家スィートホーム。実在するならば是非 住みたい街です。続きを読む

    投稿日:2020.03.18

ブクログレビュー

"powered by"

  • はなちゃん

    はなちゃん

    宝塚の緑豊かな街並みの高台で、地域の方々に愛される洋菓子店「スイート・ホーム」を舞台にした連作短編集

    タイトルの如くスイーツのように甘くて柔らかくて、ほんわかと穏やかな気持ちに満たされつつ、時々なぜか猛烈にこそばゆくなった。
    この作品、これでもかと愛が溢れてます。
    良い人が芋づる式に登場します。

    関西弁が多いものの、なんだかお上品。
    宝塚だから?
    まぁ実在の関西人はこんなもんちゃうけどね・・・
    えっ!私の知人だけ?

    どの作品も、視点は違えど着地点が全くブレない。
    どの短編をとっても、とびきり甘くて優しい。
    刺激はないけれど、丁寧に選ばれた言葉と台詞が心地よくて、安心して読める作品だった。

    特に印象的だったのは、香田シェフや、未来先生の料理人としての心意気。こんな風に料理されたら食材だってきっと嬉しいに違いない。
    それに、大切な人に料理を食べてもらうのって、愛情を届けることだと思う。

    パパッと時短料理で効率よく作る料理も好きだけれど、たまにはちょっと趣向を凝らしてみるのもありだなぁと思う。
    といっても未来先生みたいに、ワインに合うイタリアンとか、フレンチベースの家庭料理とかは、絶対に出てきませんけどね。
    じゃあ何を作るんだって?
    そりゃあ、もっぱらビールか日本酒に合う料理ですよ♪
    グフフフフッ
    続きを読む

    投稿日:2024.05.24

  • jun

    jun

    宝塚の自然豊かな風景と、優しい人々が住む街並が頭に浮かびました。
    スイーツの甘い匂いと、花の色彩と香りに包まれ、五感を刺激されて幸せな気持ちになりました。
    あったかいなぁ〜、幸せだなぁ〜

    街の雰囲気がまさに理想で、素敵なホームタウン。
    そこに彩りを添えるのが洋菓子店『スイート・ホーム』
    私もスイート・ホームの常連さんになりたい!!
    と切実に思いました。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.04

  • ヤマタエ

    ヤマタエ

    ただただほのぼのできる短編集。関西弁が心地良い。
    自分の家族事情と比べるとちょっと虚しくなるけど、妬まずに理想の家庭を覗いてみてください。

    投稿日:2024.04.12

  • コロ

    コロ

    地元で愛される洋菓子屋「スイートホーム」を中心に、心温まる優しい住人たちの短編ストーリー。
    自分の気持ちに素直に、そして隣人に優しい。
    思いやりの連鎖が詰まっていた。私も大切な家族に、甘いケーキを食べながら、幸せな時間を共有したいと思った。続きを読む

    投稿日:2024.03.11

  • @おおたか

    @おおたか

    大変良かった。
    情景が思い浮かび、街、スイートホーム、を中心にすべての人がつながって、暖かく、ほんわかとみんなが幸せにつつまれていくような感じでした。
    駅からスイートホームまでの道のりの風景、匂い、季節の移り変わりが、そこに住む人を幸せにしてしまうような感じがしてきて良かったです。
    原田マハさんのは本日はお日柄もよく以来の二作目ですが、また続けて読んでみたいと思わされました。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.19

  • きょかちゃんまん

    きょかちゃんまん

    バレンタインの季節、スイーツが題材の本を読んであたたかい気持ちになりたいと思って買ってみました。結果、大正解。誰かを想う気持ちとスイーツの組み合わせって間違いなさすぎる!親子、姉妹、好きな人、想う人はそれそれで、その気持ちに寄り添うようにスイーツがある、そんな物語!わたしもケーキ食べたくなりました!続きを読む

    投稿日:2024.02.17

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。