【感想】フラジャイル(12)

恵三朗, 草水敏 / アフタヌーン
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
4
3
0
0
0
  • 役割がズレてきたな

    狂言回しがズレた巻ですね。最後の4コマいいぞ、かなり面白いw

    投稿日:2018.09.02

ブクログレビュー

"powered by"

  • maiaki

    maiaki

    このレビューはネタバレを含みます

    この巻は今まで以上にしびれた。
    「今後、私の病理診断は、絶対です」
    努力の上に積み重ねられた覚悟は、かっこいい。
    そんなためにやっていたのではないとわかってはいるけれど。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.07.19

  • ルイ・コスタ

    ルイ・コスタ

    ひとの成長って図解すると右肩上がりの線形関数的なフラットなモノではなくて階段関数的ですよね。長い停滞の先で、きっかけを掴むことができれば急激な成長がある。停滞を乗り切る忍耐力ときっかけをきっかけと見抜ける素直さ、ひたむきさがないとどうにもならない。続きを読む

    投稿日:2022.12.29

  • sakopy

    sakopy

    一年目だから信じられない
    専門資格を持っていれば信じられる?
    何それ?
    って思うけど、
    もし自分の分野で起きたら
    すごく不安になるのかもしれない。
    自分以外の
    何かに託すこと
    人に仕事をお願いすること
    お願いした人の仕事に
    でも、
    悔しいよね。
    自信を持って
    デビューしたけど、
    それがうまくいかなかったのだから
    うまくいくことの方が
    稀なのかもしれないけど
    これでは
    やられてしまうのかもしれないけど
    ここから
    また一歩成長する
    失敗。
    もっといろんなものを
    続きを読む

    投稿日:2022.03.18

  • あさみちゃん

    あさみちゃん

    うちの病理医たち、って森井さん宮崎センセをみとめてますね。一巻ではあんなに頼りなかった宮崎先生、もうすっかり病理医の顔です。岸先生とのコンビ、ますます楽しみです。巻末のソファのくだりからも、本当にいいチームだと思います。続きを読む

    投稿日:2020.04.13

  • やまと

    やまと

    11巻目が飛んでの12巻。だれだよひと揃え置いてある中から11巻目だけ取ったの。

    ついに、裏表紙にも岸先生が……。

    投稿日:2019.07.09

  • へきくう

    へきくう

    病理一年目だからって!ベテランからすれば、所詮一年目だろってことなんだろうけど、一年目は一年目なりにゾーンに入ってでも結果を出そうと、少しでも生き残る確率を高めようとしてるんだよーと言いたくもなる。ただ、やはり一年目ってのは一瞬でもためらうことをさせる言葉でもある。ものすごく難しい問題だよね。鴻池くん、前髪邪魔じゃないの?バケケンにそのまま居残れそうなの?続きを読む

    投稿日:2019.04.13

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。