【感想】面白い本

成毛眞 / 岩波新書
(91件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
13
38
23
6
0
  • 手に取りたくなる本ばかり

    成毛氏の「本は10冊同時に読め」で紹介されていた本が面白かったので、この本を購入した。
    成毛氏がいくつかのテーマ別で面白い本を合計100冊(+α)紹介している。
    紹介する文章が面白く、手に取りたくなる本がたくさんあった。
    また、自分が全く読んだことないフィールドにも、興味深い本がたくさんあることを教えてくれた。
    続きを読む

    投稿日:2013.10.09

  • HONZ被害者のひとりごと

    この本自体は2時間も有れば読める。しかし紹介されているのは計100冊、新刊であれば総額20万円強。今のところ20冊は読んでて2冊はかばんの中にある。 こういうガイドを買うのは普通なら読まないジャンルの本を探すため。何となく題名を覚えておいて古本屋で見つけたらほぼ即ゲット、しかし新刊の場合は値段見て悩むこともしばしば。続きを読む

    投稿日:2014.01.01

ブクログレビュー

"powered by"

  • 及川理仁

    及川理仁

    内容を一言で言えば、「100冊のノンフィクションを紹介した本」です。
    ノンフィクションやドキュメンタリーが大好きな私には、とても面白い1冊でした。
    紹介されていた中から、数冊をすぐにインターネットで購入したぐらいです。
    ノンフィクション本を好きな方には、とてもオススメ出来る1冊です‼️
    続きを読む

    投稿日:2023.02.21

  • ぱんだ男

    ぱんだ男

    筆者が面白いと思った本を集めたブックガイド。
    この本自体がとても面白い。軽妙な語り口でジャンルに偏らないノンフィクションをどんどんと紹介してくれる。本代がかかって仕方ないと言うのは伊達じゃない。

    投稿日:2021.09.29

  • ビール枝豆

    ビール枝豆

    ノンフィクション中心にあらゆるジャンルの本がその内容と共に何故凄いのかが解説される。この本での解説を読むだけで「へぇーっ!」と勉強になる事も多く読んでみたくなる本が多い。

    投稿日:2021.03.27

  • 枝乃

    枝乃

    読みはじめて、「著者がおススメの本を紹介しているだけなのに、なぜこんなに読みごたえがあるのか……?」と焦りました。かりに100冊すべてを読了できたら、人生観が変わりそうです。試し読みしてみたい本があったり、自室の本棚に置いたら家族に何か誤解されそうな本があったり、総じて深く濃厚な読み物が好きな人にオススメの紹介本かと思います。続きを読む

    投稿日:2020.12.18

  • 泪

    普段読まないジャンルの本が紹介されていたので、新ジャンルを開拓したい時に読み返そうかな。いまは読みたいと思う本はなかった。

    投稿日:2020.10.23

  • ashisas

    ashisas

    このレビューはネタバレを含みます

    本選びは、自分で規模の大きな本屋に行ってフラフラ書棚を巡りながら、惹かれる本をちょこちょこと見ていくというのが理想像なのだが、時間がない中ではそういった贅沢もなかなかできず。ということで、明らかに物凄い量の本を読んでいる人が薦める本を取っかかりに、同じ著者や同じジャンルの本に手を広げていくというのが、手っ取り早く関心のあるジャンルの知見を広げていける、と個人的には思っている。

    ただ、参考にする人と自分の本の関心分野が合致してないと、このパターンは取れない。成毛氏は書評サイトHONZの代表を務めており、読書量もさることながら書評がしっかりしている。どうやったら、多忙なはずの生活の中でこうした密度の濃い書評を書けるのか。仕事だからというより、趣味が高じているからとしか思えない。そして、関心ジャンルが自分とあまり遠くないというのが有難い。

    ということで、この手の「書評まとめ本」は重宝する。読んでみたところ、10冊ぐらいは既に読んだことのある本で、あとは全く知らず分からず。まだまだ知らない世界がたくさんあるということが分かり、嬉しい限り。

    何でもいいから、なんか面白そうな本を読みたいな、ぐらいのモチベーションで手にとっても、参考になるページがきっとあるはず、と断言できる本。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.12.31

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。