【感想】ヒカルの碁 14

ほったゆみ, 小畑健 / 週刊少年ジャンプ
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 4.7
8
1
1
0
0
  • 名人VSsai

    見所はsaiと名人のネット碁です。
    新初段戦の再戦な感じですごく白熱する碁になってます。

    投稿日:2015.08.19

ブクログレビュー

"powered by"

  • なにがし

    なにがし

    sai vs. toya koyo完結
    いやぁ、カッコいいなぁ。
    そして、佐為が「神のさだめたこの運命にはあらがえないのか!?」っていってるけど、これはたぶん突っ込み待ち。

    投稿日:2021.02.11

  • ナオコ

    ナオコ

    ヒカルがめちゃくちゃ成長してるの?
    佐為の寿命はいつまでなの?
    どうなるのか、切ない展開になってきちゃったなぁ。
    碁が打ててはしゃいでた佐為はもう見れないのかな…。

    投稿日:2017.03.05

  • reinou

    reinou

    このレビューはネタバレを含みます

    痺れる一巻である。力のある者が対峙した時に生まれる静寂、緊迫感をここまで濃密に描くマンガはそれほど数多くはない。それにしても、ヒカル、あなたも天才である。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.01.12

  • へきくう

    へきくう

    緒方さん、是非コンタクトにしましょう。それかオシャレ眼鏡か。あのフレームがなぁ。古臭く感じるわね。一色碁って、もう何がなんだかわかんねー。どっちも同じ色でうつなんて、これ誰の?ってならないの?頭の中に碁盤が入ってて色なんて関係無いのか。今の前の作戦、その前、更に前、、、ってのは自分で展開してきたわけだから覚えてるのか!?続きを読む

    投稿日:2016.04.06

  • ノーネーム

    ノーネーム

    塔矢名人に勝利したサイですが それと同時にヒカルもメキメキと力をつけてきましたね 塔矢名人やサイでさえ思い付かない手を思い付いたり倉田さんには認められるし それにしても塔矢名人引退はでかいな これからどうなるのだろう…続きを読む

    投稿日:2015.12.06

  • radio24km

    radio24km

    このレビューはネタバレを含みます

    佐為と行洋の対決!良かったなー!そんでその後の展開・・・好きだなー!でも佐為の存在が視覚的に見えることで、対局の雰囲気や気迫って、読んでてすごく伝わってる!しかし絵上手いなー!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.04.02

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。