【感想】模倣の殺意

中町信 / 創元推理文庫
(460件のレビュー)

総合評価:

平均 3.1
21
104
206
73
12
  • タイトルの誇張に欺かれた感じ

    読み終えてみれば、凝っている構成だとは思いました。
    ただ如何せん、これはすごい!などと帯がついているので、どうしても斜に構えて何かあるなという体制で挑んでしまい、あ~なるほど…で終わってしまいました。
    登場人物の感情に奥行きがない感じで、読者に挑戦を仕掛けている感が否めず、のめりこむ感じではなかったです。
    続きを読む

    投稿日:2014.09.16

  • 匠だけど騙される喜びがやや低め

    作品をとおして何か考えさせらるような内容ではなく、トリックで驚かすことを主題に置いたミステリ。
    作品の性質上、どうしても技巧に関する話になってしまいます。
    匠だけど騙される喜びがやや低めかな、という印象。惜しい。
    最近出た新刊だと思って読んでいたので、トリックのために敢えて一昔前の時代を舞台にしていると思っていたのは内緒。
    続きを読む

    投稿日:2017.03.31

  • 表紙に嘘なしで、これはすごいです

    とりあえず、何も考えずに普通に楽しんで読んでみて下さい。
    騙されたと言うか、頭の中がパニック状態です。
    最後までぶっ通しで読んじゃいました。

    投稿日:2013.09.24

  • 叙述トリックだけではない「小説らしさ」を感じる

    「ハサミ男」や「十角館の殺人」などと同様の、叙述トリックを用いたミステリー小説です。途中でトリックに気づいたときには思わず冒頭から読み返してしまうほどでした。たいていの叙述トリックは映像化が難しいものですが、珍しく本作はまったく支障はありません。おそらく、映像化されにくいのは結末でしょう。それがまた小説世界だからこそ成り立つ後味らしくて、この作品をより良作に感じる点でもあります。作品には描かれない後日譚を想像することはできますが、あえてそこを書かずにミステリーらしい結び方をしています。
    古い作品ということで確かにそれらしく感じることもありましたが、抑えた文章が効いていて、当時の情景を想像しながら読んでいるとなかなかミステリーの趣きが増してきます。綿密なストーリーというよりも、簡潔にトリックを楽しむというタイプの小説ですかね。上梓された当時に埋もれてしまったのもうなずけます。
    続きを読む

    投稿日:2013.10.12

  • 少し古い文体だけど。

    確かに凄い。色々勘案してだけど。
    気づいたら何でもないけど気づかない。
    試されながら読む一冊。

    投稿日:2013.10.02

  • 微妙。。。

    多くの皆さんが帯の「これはすごい!騙されずに見破れますか?」というのに興味を引かれて買ったのかと思いますが、自分もそうですw。
    評価はというと。。。まぁ、それなりには面白いかなぁ、程度でした。10年近くも前の本だし、乾くるみの「イニシエーションラブ」を初めて読んだときの衝撃に比べると全く衝撃もなく淡々と読んでしまった感じですね。続きを読む

    投稿日:2013.10.03

Loading...

ブクログレビュー

"powered by"

  • ほりんちゅ

    ほりんちゅ

    新人賞作家の自殺から物語は始まる。
    脅迫と誘拐、盗作が絡んで複雑な関係が2人の調べで語られる。自殺した作家が2人いたという謎解き。結果を知っても面白い。

    投稿日:2024.06.03

  • しのやん

    しのやん

    見落としのないように注意深く読み進めようと思ったが、あら探し的な読みすすめもどうかなと。最後に『そうだったのか感』を味わいたく普通に読み進め正解。

    投稿日:2024.05.30

  • てつ

    てつ

    このレビューはネタバレを含みます

    もう一歩!
    この構造を発明したと聞いたら、すごい!とは思いますが、物語としての厚み?みたいなものがあんまりなかったかなと。文筆業の方が登場人物なので、もう少し書き方に工夫があってもよいのかな?と思いました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.02

  • ぐんたま

    ぐんたま

    このレビューはネタバレを含みます

    時系列が違うこと、秋子が怪しいことは想定内だったが同姓同名で2人いることまでは見抜けなかった。
    昔の作品ということで読みづらさはあったが、
    欲を言えば坂井が2人いるという場面からの
    2人の書き分けをもう少しわかりやすく書いて欲しかったなという感じ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.29

  • MOMOKO

    MOMOKO

    昔の作品ということもあり、言い回しや表現などが時代を感じさせるものが多く少し取っ付きづらく感じ、初めは読み進めるのに時間がかかった。
    だが、物語が進展して真相が見え始めたとき、驚きと混乱とで続きが気になり、最後はあっという間に読み終えた。全てを知った上でまた読むと理解が深まりそう!続きを読む

    投稿日:2024.03.04

  • まー

    まー

    このレビューはネタバレを含みます

    トリックは面白いけど、それまでの話の内容が整理し切れておらず、仕掛けによる衝撃が少し少なかった。
    二人の視点で進んでいくので、どちらからどういう情報が出て来たのかこんがらがってしまった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.02

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。