【感想】新ソード・ワールドRPGリプレイ集1 進め!未来の大英雄

秋田みやび/グループSNE, 清松みゆき, 浜田よしかづ / 富士見ドラゴンブック
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
3
2
1
0
0
  • 電子版は未読ですが

    実本で読みました。
    国産TRPGのソード・ワールドRPGのリプレイです。2.0ではありません。
    基本的に内容はお使いなんですけど、キャラたちの掛け合いが絶妙で、楽しく読めていけます。リプレイの書き方がうまく、読みやすいです。
    シリーズは全10巻と長いです。
    続きを読む

    投稿日:2013.11.09

  • 伝説の始まり。さあ、冒険に出かけよう!

     リプレイシリーズの1巻ということで、パーティ構成など。
     ヒースクリフ・セイバーヘーゲン。人間、男。ソーサラー1、レンジャー1、セージ2。
     ガルガド。ドワーフ、男。ファイター1、プリースト(マイリー)2。
     マウナ・ガジュマ。ハーフエルフ、女。シャーマン1、レンジャー2、セージ1。
     ノリス・ウェストイック。人間、男。シーフ2、シャーマン1。
     イリーナ・フォウリー。人間、女。ファイター2、プリースト(ファリス)1、セージ1。
     3話掲載、巻末に清松みゆきの解説付きです。
     このキャンペーン、ちゃんとゴブリン退治から始まりますよ。そのゴブリンにも個性的なキャラ付けがしてあって面白いです。
     2話の依頼人、3話のモンスターもそうですが、良い意味でソードワールドっぽくない、ハイファンタジーっぽくないです。PCもNPCも動機が庶民的で、異世界なのに身近に感じました。
     こういった冒険は、いかにも駆け出し冒険者という感じがして好きです。
     ちなみに、時系列順に読みたい向きには、5巻に第0話が収録されているのでそちらから。
    続きを読む

    投稿日:2014.06.21

ブクログレビュー

"powered by"

  • bukuroguidkodama

    bukuroguidkodama

    『新米女神』よりは慣れたからか読めたが
    やはり『ワルツ』と違って目的なく冒険者だから
    冒険するというのが読み物として受け付けにくい感

    投稿日:2019.01.09

  • さっきぃ

    さっきぃ

    ソードワールドリプレイはバブリーズまで読んで、その後は遠ざかっていたのですが、久しぶりに手を出してみたのがこのシリーズでした。
    このPTだとヒースとマウナがお気に入り。

    久しぶりに読みますが、リウイが人気だった頃の作品だったっけなあ。続きを読む

    投稿日:2011.08.19

  • gasao

    gasao

    自分が初めて読んだTRPGのリプレイ

    これを読んで冒険の世界に入り込んだ方も多いはず!!

    まだ、未読の方は、読もう!そして、冒険に行こう!!

    投稿日:2011.03.03

  • To-fuPRO

    To-fuPRO

     気の合う友人達と集まり、お菓子をつまんだりジュースを飲んだりしつつ
    皆で協力しながら和気あいあいと即興劇を作り上げる・・

    TRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)というものを簡単に説明すると、こんな表現になる。

    このTRPGというものはだいぶ前からあり、紙と鉛筆、そして後はサイコロさえあれば出来てしまうという電源いらずの実にお手軽なゲームで
    FFやドラクエ等のRPGの、”元祖”という位置づけとなるジャンルなのです。

     本書は、そのTRPGをプレイしている様子を録音し、読みやすいよう本におこした「リプレイ」と呼ばれるもので
    TRPGって何? という、ルールを知らない方でも大丈夫なように、一つの読み物としても十分に楽しめる本として作られています。

    特に、この本の著者でありGM(ゲームマスター。TRPGの司会進行役)でもある秋田みやびさんとプレイヤーの皆様が素晴らしく
    話の掛け合いは元より、様々な場面で顔をにやけさせてくれます。笑

    例:超初歩的な呪文を失敗しまくる。ボスをうっかり取り逃がしてしまう。ドリフみたいな罠に引っかかる。などなど・・(※本人達はいたって普通にプレイしているのに、です)

     文字を読むのが辛くなく、ファンタジーに抵抗がなければほぼ万人にお勧めできる内容なので(TRPG=ファンタジーものではないのでご注意)
    機会があれば是非是非、お読みになってみて下さい。

    きっと、楽しいひとときが過ごせると思いますよ?
    続きを読む

    投稿日:2009.12.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。