【感想】ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 1

荒木飛呂彦 / 週刊少年ジャンプ
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
1
2
4
0
1
  • 新たな脅威!第2部「戦闘潮流」スタート

    ジョナサンとディオの死闘より50年が経過、吸血鬼の上、新たな脅威が発見される。
    運命の歯車に導かれてジョセフ・ジョースターの奇妙な冒険と戦いが始まります。

    手元のコミックスでは第2部1話の副タイトルに「その誇り高き血統」と記載されていたのですが、「戦闘潮流」に変更されたようですね。続きを読む

    投稿日:2013.11.10

  • 1部から3部の最後までまとめ買いしましたが…

    まとめて買っていなければ、3部の最後まで買うことはなかったと思います。
    ネット等でよくネタにされているし、おすすめしている人も多いので読んでみたのですが、画力 ストーリー の両方で満足することができませんでした。
    昔の漫画を読んで絵がどうとか、話がどうとか言うのも無粋ですが、一冊に500円分の価値があるかは微妙でした。今は漫画レンタル等も充実しているのでソレで十分かなと思います。
    続きを読む

    投稿日:2016.03.22

ブクログレビュー

"powered by"

  • 宵子

    宵子

    このレビューはネタバレを含みます

    再読。
    ジョセフの頭の回転の早さや観察眼、戦闘センス、おばあちゃんに弱いというギャップ等はいかにもバトルマンガの主人公って感じでかっこいい。
    ストレイツォは美形だからって(?)悪役にしなくても…と思ったが、散り際が潔くてなかなか良かった。
    ジョセフが女装とか「ハッピーうれぴーよろぴくね」とか名シーンが多い巻。
    メキシコでチンピラに絡まれても余裕なシーンとか、こんだけでかくて強かったらどこにでも行けるしいつも心の余裕があっていいな~と思ってしまった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.09.10

  • suwa

    suwa

    ジョセフがこの後4部まで出続けることを思うとこのシリーズ感慨深いんですよね…リサリサ先生とシーザーがとにかくいいキャラなんです!
    シーザーとの友情が厚い!!!

    投稿日:2013.09.29

  • tsukasa26

    tsukasa26

    石油王 スピードワゴン財団 メキシコ 遺跡発掘隊 1983NY スモーキー コーラの栓 ジョセフ•ジョースター 柱の男 トンプソン機関銃 ハーケンクロイツ=逆十字 シュトロハイム少佐 我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ! ゴッドファーザー=名づけ親 サンタナ=メキシコに吹く熱風 ドノヴァン
    人間の偉大さは恐怖に耐える誇り高き姿にある。 プルタコス
    続きを読む

    投稿日:2011.11.11

  • ottepip

    ottepip

    一部最後で主人公も宿敵も死ぬという、今までにない終わり方をしたジョジョシリーズ

    終わり方もびっくりすることながら、はじまり方もびっくり
    主人公の性格は全然違うは、前部での味方は敵になるは、スピードワゴンさんはしょっぱな死ぬわ。
    型破りすぎでしょ(笑)
    続きを読む

    投稿日:2011.02.24

  • holmi

    holmi

    ジョジョの奇妙な冒険part2がはじまる…
    part1主人公であるジョナサンとエリナの孫であるジョセフが主人公
    少年漫画とは思えない性格の持ち主であるが、戦闘においては読みが凄い。
    「次にお前は○○という」というセリフが多く出てくる。
    この巻ではジョナサン登場からサンタナ撃破までである。
    石仮面の魅力に取り付かれ、吸血鬼になったストレイツォとの戦闘において、ジョナサンのような正義感を見せる。

    石仮面によって吸血鬼になったDioやストレイツォを超える存在である柱の男の存在がいることが判明。
    柱の男サンタナを捕らえているナチスドイツのシュトロハイムが柱の男を起こす実験をするが、人間では太刀打ちできなかった。
    サンタナとの戦闘において、シュトロハイムが命を懸けてサンタナを倒そうとする…
    この場面とサンタナの「原始人が…」というセリフが対照的で、まさに人間賛歌である。
    サンタナのセリフである「人間の偉大さは-恐怖に耐える誇り高き姿にある-」
    これはpart1でも同様に言われていた言葉である。この言葉を深く心に刻むことにする。
    最後にツッペリの血縁と思われる人が…
    続きを読む

    投稿日:2009.03.20

  • ハハハ

    ハハハ

    読んだ日:
    買った日:
    買った所:BOOK・OFF
    値  段:\350

    売った日:2009/01/15
    売った所:BOOK・OFF向ヶ丘遊園駅前店
    値  段:\100

    登録日:2007/05/07 01:20:31続きを読む

    投稿日:2009.01.15

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。