【感想】ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース カラー版 16

荒木飛呂彦 / 週刊少年ジャンプ
(22件のレビュー)

総合評価:

平均 4.7
15
4
1
0
0
  • 『今夜はビート・イット』のパロディ「今夜はイート・イット」を歌ったのは?

    全編、DIOvs承太郎の戦いが楽しめます。
    ナイフ攻撃や承太郎が自信の心臓を止めるところは、カラーではより臨場感があふれるシーンになっています。

    一番の見どころはジョセフが承太郎に語りかけるシーンでしょうか。
    ここはカラーだとカッコイイですよ。
    続きを読む

    投稿日:2014.04.03

  • 1番好きな巻です。

    カラーだと絵の迫力が凄くて、何度も読み返してしまいます。ディオと承太郎がかっこよすぎです。
    モノクロで持っている方にもオススメ出来ます。

    投稿日:2013.09.26

  • リーダーズストアで買うべき本!

    リーダーズストアで買うべき本!
    これぞ、電子書籍で買うべき本!

    ユーザー目線だと小学館の本を買うときには注意。

    単行本・文庫版・携帯コミック(カラー版)と買ってきましたが、集英社のカラー版とリマスター版は「買って損はない出来」になっています。
    5部も全巻カラー版が出ましたし、現時点でカラー版が出ていないのは6部と8部だけになっています。

    「デッドマンズQ」と「岸辺露伴~」もカラー版かリマスター版(君に届かない参照)で出して欲しいです。
    続きを読む

    投稿日:2013.11.11

  • カラーになってよかった!

    カラーになったおかげで、さらに素晴らしい出来になっております。
    DIOの無駄無駄ラッシュが凄くカッコいいです!

    投稿日:2013.09.29

  • カラー版は最高

    小学生時代に読んでましたが、やっぱり時とめ返しはおおお!ってなりますね。
    カラー版は映えるし大満足です。
    アニメ化までこれでもたせます

    投稿日:2013.10.10

  • 懐かしいけど新しい

    昔読んだけど、カラーだとまた違った味わいがある。そして、電子書籍ってことでも、なんか新しさを感じる。
    「読むのは何回目だろう」と回数を忘れるくらい読んでいるのに、毎回楽しい。

    投稿日:2015.04.09

ブクログレビュー

"powered by"

  • ポ

    夏休みで帰省中なので読み直し。
    ダービー兄の自信をぶち壊すシーン、バニラアイス戦で死んでゆく仲間たち。なんといってもDIO戦。
    やはり3部が一番かなぁ。

    投稿日:2021.08.25

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    【あらすじ】
    ディオのスタンド、「世界」は時を止める恐るべき能力だった。花京院に続き、ジョジョも「世界」の犠牲になろうとしていた。その時ジョジョの指が動いた。長い戦いに終止符が打たれるのか…!?

    ‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。
    続きを読む

    投稿日:2020.11.23

  • nyonboo48

    nyonboo48

    承太郎が最初に手を動かす駆け引きは、まさにジョセフから引き継いだもの。DIOのナイフ攻撃、これはヤバすぎる。「ビッグバン」だって相手方の揶揄が元であるのに似て、DIOが名付けた「ジョースター・エジプト・ツアー」。承太郎の「動く努力」→「動かない努力」まさにその通りで、見せ場。自分の心臓を止める方法が荒技。スージーQのときと一緒で最終話だけ別の毛色。復活も二段構え。「第三部完」でジョジョ全体も最終巻としてもよいくらいのきれいにまとまったエンディング。続きを読む

    投稿日:2017.06.03

  • y_doka

    y_doka

    ちょっと最後のディオがあっけなかったなあ。承太郎がもっとピンチに陥った方が、カタルシスはでかかったように思う。
    まあそれを差し引いても白熱した戦いと謎解きは秀逸。ハッピーエンドになったのも良し。

    投稿日:2015.02.08

  • LT

    LT

    スターダストクルセイダース

    今までの波紋の力はなんだったのだろうか。いきなりスタンド能力とやらが登場。結局最初から最後まで承太郎は最強でポルナレフは愛すべきキャラだった。日本からエジプトまでのドタバタ珍道中が最初から最後まで続くとは思わなかった。一番面白かったのはギャンブルバトルか、単純な肉弾戦よりもこういう小細工勝負の方が面白い率高い気がする。続きを読む

    投稿日:2013.12.26

  • akg333

    akg333

    「DIOの身体が最後、縦に割れるのは承太郎が無意識に波紋の呼吸をしていた」という意見をネットで見かけた時はハッとした。そのとおりだと思った。


    ☆最高に「ハイ」って奴だアアアア
    ☆ジョジョは自分を孤独な男と思ってたけど、それも長くは続かないのを知っていた。続きを読む

    投稿日:2013.04.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。