【感想】ノーカラー

夏目イサク / ディアプラス
(31件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
15
10
5
0
0
  • おやごさんごめんなさい

    写真家志望と勉強一筋学生君の話。

    最初は被写体として気になってストーカー(笑)かもしれないけど、
    自分にないものを持ってる相手に惹かれるんでしょうねー

    ふとんを仲良く並べてるのが。
    頭の位置変えたら気まずくないのに(笑)

    すれ違いの期間、長すぎやしませんか~
    じれったいのもなかなかおもしろいです。
    続きを読む

    投稿日:2014.06.03

ブクログレビュー

"powered by"

  • つるつる壺

    つるつる壺

    2014/10/15
    【好き】なんとなく読みたくなって再読。 商業デビュー作だったのか。 カメラマン:飯田×ガリ勉大学生:坂本。 アパート隣人:飯田が苦手な坂本。 飯田部屋が爆発して大家公認で坂本の部屋に転がり込む設定はちょっと無理あるけどスルーしよう(笑) うまく行かない毎日と互いを励みにする青い感じが、最初線が細かった坂本と合っていてその後成長しながら二人の繋がりが強くなっていくにつれ明るく安定していくのが良かった。 受がエロ可愛いのは最初からだったんだなー。続きを読む

    投稿日:2014.10.21

  • daisy-bell

    daisy-bell

    これがデビュー作?
    絵のレベルが今とほとんど変わらない!すごい!
    そして予想以上に坂本が可愛かった…!

    投稿日:2014.04.01

  • リサコ

    リサコ

    さらっと読めるBL!どろどろしてないし萌えれるしイサク先生のBLはライト層にとっても読みやすいな~と思える作品ばかりで大好きですね。

    投稿日:2014.01.13

  • ほじ

    ほじ

    これ、すごく好きだ。
    タイトルもストーリーも登場人物も大好きになった。 
    ひまわり畑での出会いのコマに心を撃ち抜かれた。モノクロのコマなのにひまわり畑の色が見えたよ。
    もともと写真とかカメラとかが絡んでくる話が好きなんだけれど、この作品は自分の中でかなり高ランクです。続きを読む

    投稿日:2013.09.08

  • ぴゃっと

    ぴゃっと

    一冊読みきりの商業BLの手本だと言われて勧められた作品。
    受の子の家族の事を考えると、二人の今後がめっちゃくちゃ不安だ…笑

    投稿日:2013.09.02

  • 哀凌

    哀凌

    先生のデビュー作、そして私にとっても大切な作品です。攻君が受君に新しい世界を見せたシーンにすごく感動しました。神作とも言いきれる程度で。「タイトロープ」は私が先生を好きになったきっかけですが、「ノーカラー」は先生に対する好きを愛に変わせる作品です。本当にいい作品です!続きを読む

    投稿日:2013.02.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。