【感想】ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻

南房秀久, 島田フミカネ&ProjektKagonish / 角川スニーカー文庫
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
2
2
0
0
  • 絵の表示がおかしい

    作品そのものは、面白いです。しかし、口絵や表紙やキャラクター紹介などの画像が異常に小さいです。拡大もほとんど出来ないので、かなりひどいです。
    それさえのぞけばもんだいないのだけど

    投稿日:2017.03.06

ブクログレビュー

"powered by"

  • 読生

    読生

    南房秀久さん。
    ストライクウィッチーズノベライズの著者として「なるほど」と感じられるのが面白い。
    こういう世界観なのね、ストライクウィッチーズ。
    あの足のは後から装着するのか。艦これとはまた違う。
    女。女性でないといけない意味もきっとあるんだろうな。続きを読む

    投稿日:2023.04.24

  • jun0222

    jun0222

    キャラクターの数が多く、セリフも多いためどれが誰のセリフなのか分かりづらい。キャラクター名が日本人でない者も多いので、さらに分かりにくさに拍車をかけている。
    もう少しこの辺はどうにかしてほしかった。

    ストーリーはベタな展開だが楽しめる。しかし、もう少し詳細な説明が欲しいと思える。あっさりと書かれて分かりやすいが、何か物足りない感じであった。
    キャラクターはかわいいので、そこは気にする必要なし。
    続きを読む

    投稿日:2014.04.09

  • suomineko

    suomineko

    このレビューはネタバレを含みます

    アニメでは描かれなかった話が多かったし、キャラクターも主にルッキーニとかアニメと違う一面が見れた。内容もおもしろかったけど、解説がとても興味深いものだった。まずはキャラクターがいて、その子たちをいかにかわいく魅せるか、を重点に作られているらしい。それであのしっかりした世界観ができるのはすごいと思うし、だからこそキャラクターと世界観が互いに魅力を引き出しあった作品になっているのかもしれないとも思った。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.09.09

  • I.C.E.9

    I.C.E.9

    このレビューはネタバレを含みます

    アニメストライクウィッチーズのノベライズ。
    アニメ版1・2話にあたるエピソードのほか、世界観を広げアニメを補完するエピソードが収録。ウィッチ達もみんなかわいく描かれています。
    気になったのはキャラ同士の呼称にアニメとのぶれがあることぐらい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.08.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。