【感想】フルメタル・パニック!ずっとスタンド・バイ・ミー(下) (新装版)

賀東招二, 四季童子 / 富士見ファンタジア文庫
(45件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
27
9
3
0
0
  • 最高のラストシーンをありがとう!

    再読。あ~、もう最高! 面白かった! 素晴らしい!
    20冊の長い旅路がこのラストのワンシーンに集約されていました。
    本を読んでいて本当に良かったと感じる瞬間でした。
    そりゃあ、細かいところを上げれば色々あります。宗介が吹っ切れた動機がとか、最後も自分の意志で切り抜けて欲しかったとか、あれやこれや。
    けどこのラストですべてオッケーです。ここまで色々としょーもない感想を書いたりしていましたが、ここまで来たらもう感想なんて一言です。
    素晴らしい作品をありがとうございました!
    ちなみにラスいちは何気に初読です。楽しみ~!
    続きを読む

    投稿日:2014.02.02

ブクログレビュー

"powered by"

  • hrs885

    hrs885

    後半は学園ものを半ば放棄してミリタリーものになってる感はあるが、なんとか最後に強引に戻した。
    上巻から引き続き最終決戦は疾走感のある描写だ。

    さいごに話の流れがゆっくりになってミラがくれた動画をみて、のところでちょっとうるっときた。続きを読む

    投稿日:2024.04.08

  • radio24km

    radio24km

    長編の最終巻!最高!!泣けたー!!アマルガムの一部の中心人物たちの感情を描くことによって、直接的に描かれない人物たちの感情も、傷ついた人々として描いているように見えた。

    投稿日:2016.11.03

  • domarin

    domarin

    フルメタル・パニック!シリーズ長編がついに完結となる第十二巻。ミリタリーであり、SFであり、学園ものでもあるようなこの作品だが、あとがきでも述べていたように、作者が大事にしたいところをしっかり大事にしているのですっきりまとまった印象だ。ここまでの話でしっかり主人公である宗介が変化しているということ。そして、その宗介が影響をあたえることや、宗介の周りで変化していく人物像。そういった「人物中心」の描写が最後の最後まで意味を持ってくる結末には非常に納得がいった。
    ロボット物の最終決戦らしい描写も、量は少ないがしっかり燃えるポイントを抑えていて良かった。
    エピローグとしては宗介・かなめにかなり絞って書かれているので、少々他のキャラの後日談を読みたいところでは有る。

    なお、読み終わったのは少し前である。
    続きを読む

    投稿日:2015.08.16

  • kise

    kise

    大団円な本編を読んで、その後にあとがきを読んでこの話が本当に終わったことを実感しました。なんというか、らしい終わり方でした。まだ短編が残ってるような雰囲気ですが、とりあえずはお疲れ様でした。

    投稿日:2015.01.27

  • kakurestep (nao)

    kakurestep (nao)

    長い長い旅の終わり。 こんなに感動したのは久しぶり。出会えてほんとに良かった。大切な大切な作品になった。 ありがとう

    投稿日:2014.10.24

  • einaeina

    einaeina

    ライトノベルって完結させて初めて作品として成立するもんだと思っているのですが、そういう意味ではこのシリーズはラノベの中でも上位に入ると思います。別シリーズのギャグ路線も素晴らしく面白いので、余計に際立ちます。続きを読む

    投稿日:2014.05.07

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。