【感想】植物図鑑

有川浩 / 角川書店単行本
(1630件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
688
504
255
37
10
  • 暖かくって幸せに

    一度読むと心に残る、あったかいお話です。
    私もこんな恋をしてみたい、そんな気持ちになりました。
    普段は恋愛小説をほとんど読まない私ですが、有川浩さんの作品、特にこの「植物図鑑」は、何度も読み返してしまいます。
    有川浩さんのファンの方にも、そうでない方にもぜひ読んで欲しい作品です。
    続きを読む

    投稿日:2013.11.08

  • 現代日本における、本当の幸せ

    料理ができて優しい草食系男子&一人で頑張る会社勤めの女の子。
    そうそう、今どきの若者の特徴はだいたいこんな感じ(自分含む)。
    お財布の紐は固く、日常の小さな幸せの積み重ねで満足。
    これほど感情移入して読んでしまった作品は無いかもしれません。
    さやかと同じように、次は何処へ行って何を教えてもらえるのだろう、と
    ワクワクしながら読んでました。
    そして、突然の展開に「イツキの馬鹿ヤロー!」と心の中で何度も叫びました。
    あとはひたすら、祈るような気持ちで最後まで読みました。
    (もう、涙出過ぎてなかなか文字が読めませんでしたよ・・!)
    大きな家とか、高い車とか、沢山のお金・・そんなものはいらないのです。
    いつまでも、一緒にいたいと思える人がいれば十分。
    誰にでも掴めそうで、実は手に入れるのが難しい幸せですね。
    続きを読む

    投稿日:2013.10.10

  • 散歩に行きたくなる本です

    タイトル通り植物に関連して話が進められますが植物というより食育されていくような気持で読みました。
    読めば散歩に行きたくなる本です。
    でも込められたメッセージは
    始まりは不意にやってきて不意に終わるのか
    最初から納得できることなんてできなくても、妥協しないで自分の中でやれるだけのことをして
    そこに納得させられるだけの結果があれば頑張れる。
    そんなことを思わせてくれました。
    続きを読む

    投稿日:2013.10.27

  • ほのぼのして暖かいお話です

    「花の名前を一つ教えておきなさい」ってなんか良い言葉です。
    読みながら久しぶりに涙しました。
    植物図鑑のおまけ的なストーリーが 「3匹のおっさん再び」の巻末に載っています。それもお勧めです

    投稿日:2014.01.07

  • 何度読んでも発見がある本

    タイトル通り植物に注目してもいいし、いつも通り著者に甘々の恋愛を期待してもいい!!
    読後は料理を作りたくもなるし、旬の食材を試したいので早く次の季節が来て、とも思ってしまう。
    いろいろな要素がぎっしり詰まって、何度も読み返して、そのたびに違う楽しみ方ができる本でした。
    是非最後のエピローグまで読んでください。あれがあるから、全体の物語が引き立って、恋愛ストーリーっていいなと思いました。
    続きを読む

    投稿日:2014.01.05

  • 後を押してくれたのは割引セールでした。

    植物図鑑と言う題名と表紙の絵に魅かれてすぐにキープしたのですが、なかなかふんぎりがつかずに購入できませんでした。
    あとをおされてよみはじめました、恋愛ものしかも、かなりほっこりです。
    同居人が山育ちなので思い浮かべることのできる植物と味で( ^ω^)・・・
    すっかり物語に入り込みました。
    続きを読む

    投稿日:2016.10.03

Loading...

ブクログレビュー

"powered by"

  • ぞな

    ぞな

    主人公が男性に「僕は躾がよくできている野良犬なので拾ってください」というように言われ、酔った勢いであっさり家にあげてしまうのに引いてしまった。素性のわからない男性と野草を狩りに行って、調理されたものを食べる設定もちょっと違和感があった。
    そんなことを考えながら読むのも野暮なので割り切って読むと、少女漫画の王道をいく展開で、後味もよかった。私はりぼんやマーガレットのような作風が好きなので読めたがあまり触れたことない人には少ししんどいかと思う。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.17

  • びびこ

    びびこ

    実際にはあり得ない出逢いと、雑草を通しての二人の結びつきが新鮮でした。
    カーテンコール章でも杏奈はだれ? と思わせる結末にハラハラでした。
    ともあれハッピーエンドでホッとしました。く

    投稿日:2024.04.12

  • ひとよみぼれ

    ひとよみぼれ

    胸キュンものを探せば、必ずオススメとして出てくるのが、この本。
    確かに…胸キュンでした。
    あと、草花や野草のことがバラエティ豊かに書かれていて楽しかったです。
    狩りに行きたい気持ちになりました。

    投稿日:2024.04.07

  • eshima002

    eshima002

    The恋愛。のストーリーが苦手なんですよね。
    それが自分のコンプレックスだから。
    キュンキュンする。とか、言われると「あー!もう絶対観ないし、読まない!」とか思っちゃう。

    そんな奴がこれに手を出した理由。
    植物が好きだから。かな。。
    植物図鑑というタイトルに惹かれたのだと思う。
    各章毎に様々な草花が主役級で出てきて、読んでいて面白かった。
    まあ、途中から、甘々な恋愛模様が繰り広げられ、「お、おう。。。」と、引き気味になりつつ(笑)。

    でも、ほっとできたラストだったな。

    自然を堪能できる本だった。

    のびる。は、幼い頃に、叔父が教えてくれたなー。。
    幼い私を土手に連れて行き、スコップで掘り掘り。
    懐かしい思い出を思い出せました。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.17

  • uchimo

    uchimo

    優しい気持ちで、いっぱいになるお話でした♪

    樹が帰ってきてよかった。本当によかった。
    そう思わずにはいられません。

    しばらく、有川浩さんの本にはまりそうです!

    投稿日:2024.02.05

  • つる子

    つる子

    爽やかな話で好き。年をとってもキュンキュンする話で、野草にも興味が湧いた作品。戻るために帰る。気持ちを押し込めて一緒に暮らす。いいな〜。と思いながら読んだ。話が短く区切られているのも読みやすかった。読んで良かった。続きを読む

    投稿日:2024.02.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。