【感想】幽霊伯爵の花嫁7 ~闇黒の魔女と終焉の歌~(イラスト簡略版)

宮野美嘉, 増田メグミ / ルルル文庫
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
3
4
1
0
0
  • シリーズ締めくくりの総出演?

    終わって欲しくないシリーズでしたが・・・残念ながら7巻目をもって完結してしまいました・・・・。
    最後はすっきり人間関係もすっきり?っという感じの印象を受けました。

    ただすべての人間関係をすっきり完結しようとした結果盛り込みすぎ感があり、1冊のお話としては残念なところがあります。ちょとキャラクター性が変わってないか?っと言いたくもなるクダリもあったりなかったり・・・・(笑)それもまぁ許容範囲内です。


    作者さんにはお疲れ様でした・いいお話をありがとう御座いましたと言いたいです。次回のシリーズが楽しみになりました。
    続きを読む

    投稿日:2013.11.09

ブクログレビュー

"powered by"

  • bukuroguidkodama

    bukuroguidkodama

    完結
    大団円のハッピーエンド
    ぼっちのまま幽霊になったかたがたがグギギとかなってないか心配というか
    昇天の条件はなんなのだ
    死んだら外見融通無碍の永久不病不老不死で精神成長も成せるなら
    全人類適当なところで死んだ方が良いのでは
    不穏だけど肉食ならぬ捕食系女子のかたがたはやりかねない
    次回作も楽しみ
    続きを読む

    投稿日:2018.11.13

  • 永杜

    永杜

    妊娠した主人公だが、夫は彼女を置いて仕事に。
    いつものように追いかければ、義息も後を追う。

    決定的に、この親子意思疎通ができてない、と思ったら
    上の代からそうでした。
    言葉にしましょう、言われなくても。
    いやでも言わなくても分かるだろう、と思っている
    自信満々な姿が素晴らしい…。

    昔話は、どこかねじれて伝わっているもの。
    それまで搾取していたのだから、される側になったとて
    仕方がないと言われれば仕方がない?
    とはいえ、毎度のことながら、夫はすごい。
    なぜ分かった、と突っ込みたい。
    そして主人公…さらっとやってますが
    普通の人でしたよね??

    3家族入り乱れ、大事なものを教わった感じです。
    続きを読む

    投稿日:2017.04.21

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    読み終わりました~~~~

    正直なところ。
    3巻ぐらいまでは、二人が距離を縮めようとして
    ラブ度も高かったのですが
    後半は何しろ、謎解きがメインでラブは少なめ。
    この夫婦が大好きなのですが
    後半の失速が残念。

    でも、これだけキャラが増えても私が読みきれたってのは
    物語にパワーがあったからですね。
    おもしろくておもしろくてスルスル読めました。
    サアラすきだわぁーー。

    いちばん好きな作品は「不実な夫の愛し方」
    個人的にお気に入り♪
    続きを読む

    投稿日:2014.10.29

  • カルルン

    カルルン

    最終巻ということでだろうか、登場人物全員が暴走気味。
    特に、ジェイクがいつもの鉄面皮をだんだん保てなくなっていくのに、なぜかワクワクしてしまった。
    魔女と呼ばれる悪霊の意外な真実やなつかしい人から初登場の人まで、盛りだくさんの最終巻。
    最後まで読者を引きつけるストーリー展開とどんでん返しに感服。
    続きを読む

    投稿日:2013.08.10

  • 本読み隊

    本読み隊

    エキセントリックなようで、人への愛の基本をしっかり押さえたシリーズらしく、ラスト巻はサアラの妊娠とジェイクの父の登場で揺れる、コルドン家です。

    サアラとジェイクは鉄板ですからネ。落としどころを親子関係に持って行くのは無難なラストだと感じました。アシェリーゼの成長しないっぷりには、あぁ、やれやれと、言いたくなるが、ジェイクも胸の内を曝すことができてスッキリした読後感でした

    独占欲の強いサアラに似たナ

    http://books117117.blog110.fc2.com/blog-entry-2748.html
    続きを読む

    投稿日:2013.05.09

  • ユエ

    ユエ

    このレビューはネタバレを含みます

    幽霊伯爵の花嫁、最終巻。
    とても幽霊伯爵らしい終わり方でハッピーエンドで良かったです。
    やっぱり嫁が最強(笑)
    中盤でのサアラ・アシェリーゼ・フィナの3人が揃ってるシーンとか、やっぱりこの話の女の人は強いなぁ~と感じました。そんな強い女の人たちに男性陣は結構振り回されっぱなしでしたね(笑)短編とかがもし発売するなら彼ら視点の話とかを読んでみたいです。でも、クロードは結構個性的でしたね(笑)さすがジェイクの父というか何というかwwクロードとアシェリーゼのラストも良かったです。5年後が描かれていましたが、登場人物たちのその後がもっと読みたくなりました。エリオスの妹溺愛っぷりが微笑ましかった。サアラとジェイクはきっといつまで経ってもあんな感じなんだと思います。命尽きた後も幽霊になってコルドン家の墓にいそう(笑)そして子孫たちにちょっかい出したり、ラブラブっぷりをあてつけたりしてそうww
    幽霊伯爵は今までにない夫婦カップルを描いた作品で、登場人物たちも個性的なキャラが多く、ストーリーも展開が読めなくて(読めない所が)面白かったので全巻通して楽しく読むことができました。作者の方の次回作も期待しています。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.04.24

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。