【感想】科学的とはどういう意味か

森博嗣 / 幻冬舎新書
(192件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
33
65
51
11
1
  • ものの考え方

    情報が多々ある現代、流されないためこういう考え方を身につけておくのは大切だなと思った。
    タイトルで取っ付き辛いかもですが、思ったより読みやすいです。

    投稿日:2013.10.03

  • ”科学的”とは自分のメジャーを持つこと

    内容として、特に難解な数式は出てこない。だが、現在に生きる我々が持つに足る科学的スタンスを示唆してくれる。まるで根拠の無い効能を謳った健康商品や医療行為、曖昧な安全性で誤魔化されてしまう、津波・放射能情報など・・・。数値化されることで見えてくるモノ、科学的メジャーでモノを見る習慣をつけることで、表層的”科学万能主義”に惑わされない思考法を教えてくれる一冊。続きを読む

    投稿日:2016.01.27

ブクログレビュー

"powered by"

  • くさかはる

    くさかはる

    理系小説家の森氏による、あらゆる世代へ向けた「科学を毛嫌いしていると損するぞ」というメッセージに貫かれた一冊です。
    ともすればあいまいになる日々の言葉の把握ですが、己の尻を叩くためにも、折りに触れ再読したいと思いました。続きを読む

    投稿日:2024.04.16

  • 紺

    科学的に考えるのは面倒くさいなぁと思った。
    でも科学的に考えないと、煽動されるかもしれない。
    科学的に考えるのが好きじゃないと大変だなぁと思う。

    投稿日:2023.04.24

  • bachbygg

    bachbygg

    「科学」について考察したエッセイ。
    物事の理論を解明し、再現性を重視するのが科学の役割だが、近年の風潮として原因と結果だけを求める傾向があるため、科学は敬遠されやすい。著者は、作家で建築分野の研究者でもある。その観点から科学的な考えや文系人間について、自身の見解を述べる。
    この本が書かれたのは東日本大震災が発生した時期で、日本の世論が地震や原発問題で揺れていた。メディアでは、普段聞き慣れない単位(ベクレルやシーベルト)を使って被害状況を伝えたり、原発について理解していない文系コメンテータが感情論に訴えたりしていたが、科学をよく理解していれば、メディアに踊らされることは無いはずと言う。理系は過程を重視するが、文系は結果だけを鵜呑みにする傾向がある。自分で判断する根拠として、また論理的に推理する方法として科学がある。
    メディアに溢れる識者のコメントの信憑性を判断するために、科学の正しい知識を持つ事が重要。科学知識も常にアップデートされるので、日頃から情報に接しておくことも必要だと思った。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.05

  • y-tegetege

    y-tegetege

    科学って素晴らしいよ!というような、説明ではなく、あくまで淡々と、科学とはどういうものなのか?を説明してました。

    算数や数学は、ものを考える「方法」を教える科目、ってのには成る程ねぇと目から鱗。


    高校で理系を断念した文系の人にこそ、読んで貰いたい。
    続きを読む

    投稿日:2023.01.03

  • マコト

    マコト

    ○多くの人が科学を敬遠するのは、自分で考えること、感じることが面倒でしたくないから
    ○しかし、科学を避けるとむしろ損で危険な方向に進む可能性がある

    ○科学とは「誰にでも再現ができるもの」
    ○科学的とは「誰にでも再現できるステップを踏むシステム」
    ○ただ、数や実験があるから科学というわけではない

    ○実験によって確かめることが「科学的」なのではない。実験では条件の設定でいくらでも変わり、不正もある

    ○子供に対しての注意
    子供は超自然的なものを信じやすいので、きちんと説明してあげること。
    好奇心をつぶさないように。外で遊ぶイメージを持たせてしまうが、科学館などもよい。
    特に父親は押し付けてしまう。
    自由さから科学を発展させる独創性や発想力はうまれる。
    続きを読む

    投稿日:2022.09.25

  • 全ての本

    全ての本

    「自分にはわからないから」と決めつけて考えないということはよくある。「神の御業」とか「バチが当たった」と考えるのも同じで、「神」を作ることによって人々は深く考えなくても良くなった。
    数値で示すことは正確な情報であるのに、人々は「わからない」と言う。人々は、数値が意味することを考えたくないので「自分にどういう影響があるのか」を言葉で聞きたがる。
    それでもいいけど、「考えることを避けてしまったな」「数値に疎いな」というのは認識しておいた方がいいと思った。
    続きを読む

    投稿日:2022.03.21

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。