地下室の手記
ドストエフスキー(著)
,江川卓(訳)
/新潮文庫
この作品のレビュー
平均 3.9 (182件のレビュー)
-
読もう!と決心してから…腰を上げるまで時間がかかるのだドストエフスキーの作品は!
「地下室」と「ぼた雪にちなんで」の二部構成
※以下軽くネタバレ有ります
「地下室」は40歳の元役人がペテルブ…ルグの片隅の住居・地下室になんと20年近く籠城しながら、社会に溶け込めない自分の不満(彼なりの思想だか哲学)が「俺は病んでいる……。」から始まり、延々60ページ近く言葉を変え変え独白するという内容
逆に言えばよくもまぁ同じことを手を変え言い続けられるものだ 60ページも!(まぁ20年と考えれば少ないくらいか(笑))
思想も理論もへったくれもない
ただただ自我剥き出しの醜悪な内容
他人を一切信じずに見下しているくせに、全て裏を返せば自分をわかってくれる人を心の奥底から求めている
ここを読むのはかなり大変だが、乗り越えた次の構からもうそれはそれは一気に面白いのである
そのための助走として頑張って読むのだ(笑)
(ここが面白くなったら本物のドストエフスキーファンと言えるのかなぁ…)
「ぼた雪にちなんで」
こちらは24歳の主人公に起きた出来事
大きく3つの内容に分かれている(と思う)
1つ目
「地下室」の独白された主人公の具体的な行動により、彼を読者がよりわかりやすく知る序章的内容
独りよがりの妄想決闘とでも言えようか…
ここはパロディ的に面白い(相手が全く気付かない決闘なんて!そして自分が勝ったのだ!と歓喜するのである)
2つ目
学生時代の同級生との出来事(ある人物の送別会)
みんなと仲良くやりたい本心があるのだが、もうそれはそれは真逆の態度で戦闘モード
皆に嫌われて、引っ込みがつかないとわかってもと言い訳を考えては「帰る」という選択肢を取らず居座り続ける
まるでスポイルされまくった駄々っ子のような最高の醜態をさらしまくるのである
3つ目
娼婦であるリーザとの出会い
ロマンチックな自分を演出しながら「君は間違っているんだ」と偉そうに正しい道を諭すようなことを言ってみせる
しかしながら再会した折に、うっかり自分の脆さをみせてしまい、ついついそんな自分をぶちまけはじめ、隠していたはずの内面をマグマが噴き出すかのごとく暴露してしまう
そして………
現代なら一体何という名の精神病であろうか…
妄想癖、誇張癖がひどく虚栄心が異常に高い
自分の殻に閉じこもって悪態をついて憂さ晴らしをしたかと思うと、自己嫌悪に陥らないための言い訳だらけのストーリーを組み立て自分を納得させる
人恋しいクセに異常なプライドと自分を守るために人を見下し陥れようと常に考えているのだが、所詮器が大したことは何もできない
たまに少し攻撃姿勢を見せるのだが、途端、亀が首を引っ込めるように言い訳して逃げる
まぁとにかく呆れること甚だしい
ここまで人の醜悪性や滑稽さをむき出しにした作品も珍しい気がする
しかもそれを全く負としてのオーラを出すことなく、悲劇のヒーローにも全くならず洗いざらいの醜態を読者にみせつける
もしかしたら、心に全くの闇のない澄んだ人にはさっぱり理解できない作品だのではないだろうか
最初あまりにもパロディじみた内容に笑ってしまったりしていたのだが…
主人公にまったく共感したくなんかないのに、まるで誰にも絶対に見られたくない自分の心を見透かされ、ズルズルと日の当たる公の場所に引きずり出される…そんな激しい心の痛みを覚え愕然とする
読むのにこんな意味で辛くなる作品があるのかと正直驚いた
人間の心の底とか魂とかではなく、なんというか「核」みたいなものにズドンとくる
ズドンときたら穴が開いてそこにすきま風が遠慮なく吹きつける
何が起きたのか…としばらく放心してしまう…
そんな何とも言えない衝撃作品だった
くる人にはくる(堪える)やばいヤツである
やっぱり凄いぞドストエフスキー
これは本当に読む価値がある
どこにも逃げ場がないほど、とことん自分と向き合える恐ろしい作品
ちなみに主人公の名前は「ネクラーソフ」
(日本人しか笑えないが…)
続きを読む投稿日:2020.01.06
2章構成である。最初の章については手記を記した者が直接読者に思想を語っている。次の章は物語である。癇癪持ちの青年の話。
暖かさの感じない乾燥した日向を思わせる。投稿日:2023.08.26
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。