【感想】ここじゃない世界に行きたかった

塩谷舞 / 文春文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • せいまる

    せいまる

    大学2年生になって忙しさと焦りから毎日いっぱいいっぱいな日々。
    もうダメだってなりながら本を読む気力すらないけど、現実逃避したくて久々に手にとってみたエッセイ本。タイトルの「ここじゃない世界に行きたかった」っていう言葉がすっと心に沁み込んできた。

    夜型のわたしには、同じく夜型らしい塩谷さんの描く文章がとても心地よかった。

    自分と重なる部分、自分とは少し違う考え方、彼女の紡ぐ想いや言葉に触れて今自分に見えてる世界がいかに一部であるか知れたような気がする。

    色んな考え方を持った人がいるこの世界で、その全てを理解して肯定することはできなくても、やみくもに否定することなく、そっと「こんな考え方もあるんだな」と受け入れられる器を持っていたい。それから理解できないことを理解できる成熟さも。
    〜〜〜
    私たちは「ここじゃない世界に行きたい」といまいる場所から離れてしまいたくもなるけれど、その遠い場所では結局、別の現実の中で人々が懸命に生きている。

    けれども「努力が実を結ぶのは自分の実力」という考えそのものが、自分がマジョリティ側だからこその特権でもあったのだ。それを知るだけの想像力は、持ち合わせていなかった。

    世界が鮮やかであることを忘れないために、自分とは色の異なる友人を大切にしたい。いま見えている色だけではなく、できれば育った環境も含めて。

    良いことでは飯が食えない、だなんてつまらない一般論には、さっさと終止符を打たなきゃいけないのだ。

    もっとも、警鐘のサイレンが鳴り続ける中で、夢から醒めないでいるほうがむずかしい。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.17

  • 文藝春秋公式

    文藝春秋公式

    【SNSで大反響! 多様性の時代の新エッセイ集】世界を閉ざさず本当に求めるものと出会うためには? Xフォロワー11万人のエッセイストが綴る、美しいもの、生活、求愛、働き方。

    投稿日:2024.04.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。