【感想】鯖猫長屋ふしぎ草紙(五)

田牧大和 / PHP文芸文庫
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
4
8
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • お針子文庫

    お針子文庫

    星三つは「安定のクオリティ」。
    拾楽と掛井のやり取り、拾楽とサバのやり取り。ともに馴染んできた。
    双方の緊張感はなくなったが、まあそれもまた良し。

    投稿日:2023.11.30

  • 葉月

    葉月

    昔馴染みの女性の登場で以前の顔に戻ることが増えた猫の先生。
    もしも正体が明らかになった時に、他の長屋の店子たちの態度が豹変しなければいいのにと思います。

    投稿日:2023.08.22

  • fufufuyoko

    fufufuyoko

    女盗賊あざみが、まさかの太市坊母親⁉
    いつにも増して、拾楽とご隠居のやりとりや成田屋の旦那とのやりとりが面白かったです。そしてあざみとの騙し合い?
    今回の拾楽は黒ひょっとこ。なのにやっぱりサバの前ではあごで使われる子分
    心配していた最後にはならなくて良かったのだけれど、ご隠居のご覚悟に見合うエンディングじゃなかったかも
    続きを読む

    投稿日:2023.06.24

  • hanaasagi

    hanaasagi

    内容(ブックデータベースより)

    この猫、意外に人情家? サバの大将が思いがけない一面を見せる!
    長屋で一番偉い猫サバと飼い主の拾楽が暮らす「鯖猫長屋」に、「二キのご隠居」がやって来る。皆に一目置かれる臨時廻同心で、昔馴染みの女盗賊と決着をつけるため、拾楽に協力を求めてきたのだが、その女盗賊は拾楽とも浅からぬ因縁があり……。
    やがて長屋の家主・お智の饅頭屋で事件が起き、拾楽、定廻同心・掛井、サバがそれぞれ動き出す。
    サバの不穏な動きに、心がざわつく拾楽は。 謎解き&人情で大好評、累計15万部の人気シリーズ第五弾。

    令和5年5月5日~7日
    続きを読む

    投稿日:2023.05.08

  • advicekiyomidosu

    advicekiyomidosu

    あざみという女。
    誰かに頼まれたものはなんでも盗む盗賊。
    手段は選ばない、逃げ足が早い。

    ニキのご隠居の元で身の回りの世話をする太市。
    太市の生い立ちに関わる物語。

    あざみは、拾楽の今を丹念に調べ、太市を取り戻すための脅しに使う。

    これまた読み応えのある事件が次々と、ヒタヒタと押し寄せる危機。鯖猫長屋シリーズ5巻。
    続きを読む

    投稿日:2022.04.06

  • momo0707

    momo0707

    シリーズ5弾。猫絵描きの捨楽の元に昔の知り合いの女盗賊が姿を現した。捨てた息子を取り返したいという。しかもそれを拾楽にやれというのだ。長屋の仲間を盾にとられ、悩ましい拾楽。どうするのか。
    昔の生業が拾楽を苦め、今の暮らしがどれほど大事かを教えてくれる。どんでん返しが楽しめる作品。続きを読む

    投稿日:2020.11.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。