【感想】鯖猫長屋ふしぎ草紙(二)

田牧大和 / PHP文芸文庫
(21件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
12
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • すみちゃん

    すみちゃん

    新入りさんが入居したり
    家主さんが変わったりと相変わらず落ち着かない鯖猫長屋。
    ピンチの時のお節介も健在で変に肝が座ってしまって団結力が増したようで微笑ましい。
    今回は猫の「サバ」も子分を引き連れたり新入りの面倒を見たりと大活躍だった。

    縦軸の語りから、黒幕は早々に検討がつくが
    「サバの大将」と猫の先生のやり取りや長屋の人たちや長屋を取り巻く人々の暮らしがいきいきと描かれていて読みやすい。

    お節介で、優しくて粋な人たちの続きも気になるので次の巻も、また買ってこようと思う。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.17

  • 葉月

    葉月

    其の一 色男、来たる
    其のニ 戯作者、憑かれる
    其の三 猫描き、預かる
    其の四 縞三毛、世話を焼く

    かつての黒ひょっとこを知る人物が打ち明け話で語り、本編は長屋の人々に色々困難が降りかかる。
    短編だけど繋がりがあって面白かったです。続きを読む

    投稿日:2023.08.14

  • やすこちゃん

    やすこちゃん

    黒ひょっとこの正体と黒幕は予想どおり。同情はできないけど、気持ちは理解できる。心地良く読み終えました。
    子猫が新たに加わり、今後も楽しみ。「さくら」もかわいいけど、「おまめ」も愛嬌がある。

    投稿日:2023.05.30

  • お針子文庫

    お針子文庫

    子猫の名前が、
    「小サバ」→「おまめ」と来て「さくら」になった。肉球が桜色だから、さくら。
    もし、自分が猫を飼うなら「おまめ」にしようと思う。
    今回の黒幕はちょっと微妙な感じだったが、世の中そんなに勧善懲悪ばかりではないと思い直す。
    悪人には悪人たる背景と理由がある。
    続きを読む

    投稿日:2023.05.03

  • hanaasagi

    hanaasagi

    内容(ブックデータベースより)

    鯖猫長屋に取り壊し騒ぎが起き、慌てる住人達のもとにやって来たのは……。長屋で一番偉い猫サバが主役の謎解き&人情シリーズ第二弾。長屋に戻ったおはまを見て猫のサバが毛を逆立てる。一体何があったのか。人情&ミステリの香り漂う、好評「鯖猫長屋」シリーズ第二弾。

    令和5年4月11日~14日
    続きを読む

    投稿日:2023.04.14

  • advicekiyomidosu

    advicekiyomidosu

    鯖猫長屋ふしぎ草紙シリーズ2巻
    今回も情愛溢れる話だった。

    将来有望な女形をしていたが、贔屓筋のいざこざに巻き込まれ泣く泣く歌舞伎から出たのは、団扇売りの涼太。
    なりが美しい男だ。

    店子がいなくなり、古くなった長屋が取り壊されそうに。
    それを居抜きで買ったのが新しい家主だったのだが。

    黒ひょっとこ時代のある事件を恨みに思い、陥れようと画策。

    店子同士の友情、いつの間にか拾楽も同じように情愛を感じていた。

    練り上げられたストーリー展開はぎっしり詰まったお重のように豪華!
    続きを読む

    投稿日:2022.04.02

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。